本日は珍しくなんにも予定がなかったので


どこか出かけようということになり…


神戸どうぶつ王国

おもちゃ王国

姫路セントラルパーク

ひらパー

京都水族館

京都動物園

奈良の鹿

アドベンチャーワールド


子ども達に選んでもらった結果


アドベンチャーワールドに決定


コロナ前ぶりだから〜4年ぶりです


次男は初めて


長男は2回目


3月16日土曜日から


春のおはよう!

パンダ ー朝活パンダに親子で会える、学べるー


内容:
 ①開園前のジャイアントパンダの様子を観覧
 ②ツアーガイドによるパンダのお話(クイズ、レクチャー)

所要時間約30分
定員100名/日
料金2,000円/名 ※4歳以上有料


をやっているみたいで…

入園チケット購入と共に予約しました


朝6時半には家を出たのですが

いつもの事ながら早めに着きすぎました笑い泣き


8時には着いちゃったよ…


アドベンチャーワールドって

ディズニー行くのと比べると近すぎるおいで


そして笹を食べているパンダ🐼を30分ゆっくり


見ることが出来ました



30分耐えられるのか⁉️


とヒヤヒヤしていましたが…


おねえさんの説明をしっかり聞き


なにを話してたのか聞くと全て答えられた息子笑い


ちゃんと飽きずに聴けているじゃないおいで


一安心…


一旦退園しての10時に入場


いつもなら、まずパンダのところを吹っ飛ばして


レッサーパンダ

ラクダみたりしつつ


ケニア号の始発待ち


始発だと座って待てるからありがたい😊


そして始発に乗ればイルカショー🐬も余裕で見られます


ケニア号の出発前には写真も撮ってもらえるので


撮ってもらいましたが…

私のデブさ加減に自分でびっくり笑い泣き


写真は買ったけど載せるのは自粛します。


そのあと移動してイルカショーイルカ


コロナ前となんか違う…


テンポ遅くて…ショーとショーの間の待ち時間長い


どしたんだろかアセアセ


イルカ🐬ちゃんが飛んでるだけで可愛いんだから


まぁいいねんけど、テンポよくしてもらいたいなぁ〜


子ども達は大喜びでしたルンルン


その後、お腹が空いたという子ども達



レストランで食べてその後


アトラクションを楽しみ


雨が降ってきたので


14時過ぎに退園


2人は車の中で爆睡zzz


帰りも渋滞もなくスイスイ帰れました!!


遊びに行った次の日の長男のメンタルは


いつもあんぽんたんになるので


今回は、しっかりしようねと


十分過ぎるほど言っているので


どうなるかなぁ知らんぷり