色気よりヤドカリ観察╰(*´︶`*)╯♡とアナベルの蕾♫ | セキセイインコのピータンと小さな庭

セキセイインコのピータンと小さな庭

娘がお迎えしたセキセイインコのピータン♂4歳5カ月(2019年1月1日虹の橋を渡る)との楽しいの暮らしと思い出、趣味のバラ栽培、ジェルネイル、コスメなど、日々のたわいの無い生活を綴ります。

今日もご訪問ありがとうございますニコニコ

夕方は
少し涼しくなった我が家地方ですが
涼しくなると
蚊が活発になってきますね滝汗

私、蚊に刺されやすい体質なので
これはこれで
辛いです笑い泣き


〝しらたま〟が咲きました赤薔薇
今回は
花びらが少なめに咲きましたウシシ
でも
とても美しいですラブ


こちらはフェリシアですピンク薔薇
アーチの上で咲いているので
摘蕾ができません爆笑


優しそうなプロスペリティです赤薔薇
花付きが良いので
いつも咲いているイメージですウインク


クシュクシュの
アレキサンドラ オブ ケントですピンク薔薇
花びらに
切れ込みが入っているから
多分、蕾が虫喰いでしたねガーン


ラ マリエは
いつのまにか咲いていました赤薔薇
相変わらず
夏顔で咲いています爆笑


秋明菊は
少し涼しくなったせいか
色も濃くなり
花びらも大きく咲い出しました音譜


ばらきちさんに頂いたタブローラブラブ
多肉ちゃんを植え付けたんだけど
上手く根づくといいなぁラブ


何故かアナベルが蕾を
付けていますイヒ
そう言えば去年も
秋にアナベルが
返り咲きしたんでしたニコニコ


ブーケ2ブーケ2ブーケ2ブーケ2ブーケ2ブーケ2ブーケ2ブーケ2ブーケ2ブーケ2ブーケ2ブーケ2ブーケ2ブーケ2ブーケ2


田舎育ちの私は
子供の頃からずっと
アリの観察をするのが好きだったんですニヤリ
今でも田舎に住んでいますが(^^)

日が暮れるまで
ずっと見ていても飽きなかったんですニコニコ

お勤めに出てから
お友達と行った
沖縄の女子旅では
水着で砂浜のヤドカリをずっと観察
してましたガーン
さすがに水着姿は出せないので
私服で登場です(^^) 
沖縄のどこの海だったかは忘れました( ;  ; )
お友達たちは
沖縄の白い浜辺でビーチパラソルの下に
寝転びながら
男子達に楽しくナンパされていましたが🏖

私ときたら
ハイレグの水着に👙ビーチサンダルで
砂浜にしゃがみ込んで
薄暗くなるまで
ヤドカリの観察していましたウシシ

途中で何人かの男子が
『何してるの〜?』って
声かけてきましたが
『ヤドカリ見てるの!』って
男子に一瞥もくれず
真剣にヤドカリを観察してる私を見て
 みんな引いてました叫び叫び

それもハイレグで滝汗


最近は
昆虫などの観察を
ほとんどしなくなってしまいました口笛

そんな時間も
中々無いのもありますが

きっと好奇心が
無くなってしまったんでしょうねイヒ



セキセイインコ黄虹

ボーリングのピンみたいな
ピータンです♫

最後まで読んでいただきありがとうございます😊
ランキングに参加しています
ポチッとクリックお願いします
更新の励みになります♫

薔薇(バラ)ランキング