こんにちは!

 

 

 

なみです。

 

なみ(さんでも、ちゃんでも、呼び捨てでも)と

覚えてくれたら嬉しいです。
 

 

 

 

 

昨日のどさんこワイドさん、ご覧ただいてましたらありがとうござさいます!

(北海道だけなんですが!)

 

ご覧いただけない地域の方へもレシピをご紹介😊

 

 

 

 

昨日は、炊飯器の2品調理をお披露目。

実は・・・

 

新刊の発売にあわあせて本でも紹介してます「ほったらかし&同時におかずとご飯」を作ってみました!

 

今回のお題は「昆布」でございます。

昆布で出汁をとると「ミネラル」も取れるし

食物繊維も豊富で便秘知らず!

良いことづくしのスーパーフードですね(・∀・)

 

 

でも・・・・子供たちにはあまりウケが良くない我が家。

昆布水作って、ご飯を炊いたりしゃぶしゃぶしたりはしてましたが

お肉で巻くと、食べやすいようで、

今回は「豚巻き昆布」にしてみましたよ!

 

 

昆布も戻さず、極力洗い物も出さない方法で

しかも、「もろこしごはん」も一緒にできるので

この季節にちょうど良い♪

 

では、さっそく、レシピです。

 

 

 

 

 

「豚巻き昆布&味変もろこしごはん」

 

(4人分)

 

A「豚巻き昆布」

材料

豚バラ薄切り肉 400g前後

昆布(出汁用) 2枚(10g程度)

 

作り方

①パックから出したままの豚バラ薄切り肉に昆布を置き、くるくると巻き1本の塊にする。

 

 

こちら、スーパーのパックのままのお肉を

 

 

上についてるラップごと

後ろ向けにして…

 

 

 

取り出します。

 

 

昆布を置いて

 
 
そのままラップでくるくる巻くだけ。

 

この時にぎゅうぎゅうとお肉を固めるように巻きつけるのもポイント!






②炊飯器の釜の大きさに合わせて半分に切る。

 

 

 

これで、お肉の準備は完了😊

 

 

B「味変もろこしごはん」

材料 

とうもろこし 1本

米 2合

酒 大さじ1

塩 小さじ1

 

 

①とうもろこしは半分に切り、包丁でしんと実に分ける。

 

 

 

②米を研ぎ2合のメモリより少し少なめな水を入れる。

(ボールを炊飯器のお釜に見立ててます。)

 

 

③①と豚巻き昆布を入れてお酒と塩も入れて普通炊飯で炊飯する。

 

 

 

荒熱をとってから1口大に切って並べ、タレをかけていただく。

 

 

 

 

 

■3種類のタレ

 

・ねぎ塩レモンだれ

長ねぎ小口切り1/4本

塩小さじ1/2

ごま油小さじ2

レモン汁小さじ1

 

・味噌生姜だれ

味噌大さじ1

みりん大さじ1

生姜すりおろし小さじ1/2

 

※ねぎ塩レモンだれと味噌生姜だれは混ぜるだけです。

味噌の方が結構濃い味なのでつけすぎないように気をつけて!

 

 

実は、放送では紹介していないもう一つのタレです↓

 

・めんつゆ甘辛だれ

めんつゆ大さじ2

水大さじ3

砂糖・酢・片栗粉小さじ1/2~

 

混ぜ合わせて、レンジで30秒ほど加熱します。加熱後もよく混ぜてね。

(めんつゆだれには大葉とわさびを添えるといいよ)

 

 

 


 

 

 

 当日にアップできずにすみません!

 

レシピ、楽しみにしていてくださる方がいらっしゃって嬉しい限りでございます。

 

 

福永アナも美味しく食べてくださったんですが、、、、

 

 

 

 

実は、どさんこワイドのお料理コーナーを担当していらっしゃる、星澤先生、いつも私が終わった頃にリハにいらっしゃるんですが‥

 

 

豚まき昆布をパクパク!!!

 

 

「いいじゃないですか」「アイデアですね!」と!

 

 

作り方もご興味いただき、真剣に聞いていただき、やっぱり料理人の方は食べること、作ることにすごく興味示していただいて嬉しいなーと実感😊

 

 

 

ちなみに、右側の村雨アナは

いつもいつも、至らない私のフォローをしてくださるのですが、本当に可愛い💕

 

最近、橋本環奈ちゃんに似てきたなーって会うたびに思う。

私の好きなアナウンサーの方です!

 

あ、もちろん、いつも楽しそうな福永アナ(左のダンディな方です💕)も大好きです!笑笑。

 

 

 

そして、バックヤードでは

いつも、こんなイラストを描いていただき、

材料や調理道具の位置など確認できるんです!

 

 

 こんな感じで、お料理スタッフの方々がセッティングをしてくださって、

私を影で支えてくださってます🙏💧

 

 

今までは全部自分で用意だったのでありがたい限りです笑笑。

 

 

それでも、久しぶりすぎた生放送で、自分の本の宣伝の部分がポーンと抜けてしまい、、、、

 

 

「炊飯器、トースター、電子レンジで火を使わないてまぬきレシピ本が出ます!」

 

という、この一言、、、、

 

 

「‥‥‥‥(長い空白の時間)‥‥

 

炊飯器?とーすたー、でんしレンジで、、、、、火を使って、、、、あ、火を使わずに、、、、作れるレシピ本ができました。」

 

と、ぐだぐだな宣伝になってしまいました、、、、。あちゃー( ;∀;)

 

 

 

 

本自体はすごく良い感じに仕上がってますので、、、、、ぜひぜひよろしくお願い致します。

 

 

本のことはまた改めて書かせていただきたいのですが、

(撮影の裏側や、この本に対する思いとか)

 

 

 

「炊飯器、トースター、電子レンジで火を使わないてまぬきレシピ本が出ます!」

 

8月26日(来週木曜日)発売です!

 

予約受付中です!

 

 

Amazonはこちらから↓

 

 

楽天はこちらから↓

 

 

 

 

 

 

よろしくお願いいたします🙏💕

 

 

 

 

 

 

 

 

ひらめき電球インスタグラムやってます→ nami_sugata


ひらめき電球Twitterもやってます→ @Nami_Sugata

 

 

 

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

おかげさまで・・・たくさんの読者登録

ありがとうございます土下座

 

こんなブログですが

おヒマな時にまた

遊びに来ていただけたら嬉しいです❤︎

そしてもちろん

いつも遊びに来てくれている方にも大感謝です❤︎

 

 

 

**コメントありがとうございます~**

 

皆さんの暖かいコメントが毎日の楽しみです!

ほんとうにありがとうございます!

今後も皆さんとのおしゃべりを

楽しみにしていますのでどぞお気軽に~。

 

↓ポチッとしていただけると励みになります!↓

 


レシピブログに参加中♪クリックしていただけると喜びます❤︎

 

 

 

 

 

4月発売!朝ラク弁当ページ担当しました❤︎↓

 

 

 

1月発売!「炊飯器の達人」としてレシピをご紹介していただきました♪

たくさんのNadiaアーティストさんのレシピが一冊に!↓

 

 

 

 

 

菅田 奈海のmy Pick

Amazon(アマゾン)

究極の組み合わせ! 鶏むね肉とブロッコリーがすごい! (楽LIFEシリーズ)

748円

Amazon(アマゾン)

しっとりやわらか鶏むね肉冷凍レシピ (サクラムック 楽LIFEシリーズ)

146〜3,189円

Amazon(アマゾン)

酒に合う! 米に合う! すぐ作れる! サバ缶、このレシピがすごい! (サクラムック)

446〜3,940円

Amazon(アマゾン)

チキンラーメンうますぎレシピ100

871円

 

 

撮影裏話は→こちらから

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ひらめき電球インスタグラムやってます→ nami_sugata


ひらめき電球Twitterもやってます→ @Nami_Sugata

 

 

 

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

おかげさまで・・・たくさんの読者登録

ありがとうございます土下座

 

こんなブログですが

おヒマな時にまた

遊びに来ていただけたら嬉しいです❤︎

そしてもちろん

いつも遊びに来てくれている方にも大感謝です❤︎

 

 

 

**コメントありがとうございます~**

 

皆さんの暖かいコメントが毎日の楽しみです!

ほんとうにありがとうございます!

今後も皆さんとのおしゃべりを

楽しみにしていますのでどぞお気軽に~。

 

↓ポチッとしていただけると励みになります!↓

 


レシピブログに参加中♪クリックしていただけると喜びます❤︎

 

 

 

 

 

4月発売!朝ラク弁当ページ担当しました❤︎↓

 

 

 

1月発売!「炊飯器の達人」としてレシピをご紹介していただきました♪

たくさんのNadiaアーティストさんのレシピが一冊に!↓

 

 

 

 

 

菅田 奈海のmy Pick

Amazon(アマゾン)

究極の組み合わせ! 鶏むね肉とブロッコリーがすごい! (楽LIFEシリーズ)

748円

Amazon(アマゾン)

しっとりやわらか鶏むね肉冷凍レシピ (サクラムック 楽LIFEシリーズ)

146〜3,189円

Amazon(アマゾン)

酒に合う! 米に合う! すぐ作れる! サバ缶、このレシピがすごい! (サクラムック)

446〜3,940円

Amazon(アマゾン)

チキンラーメンうますぎレシピ100

871円

 

 

撮影裏話は→こちらから

 

 

 

 

 

 

 

 

ひらめき電球インスタグラムやってます→ nami_sugata


ひらめき電球Twitterもやってます→ @Nami_Sugata

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 
 
 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

おかげさまで・・・たくさんの読者登録

ありがとうございます土下座

 

こんなブログですが

おヒマな時にまた

遊びに来ていただけたら嬉しいです❤︎

そしてもちろん

いつも遊びに来てくれている方にも大感謝です❤︎

 

 

 

**コメントありがとうございます~**

 

皆さんの暖かいコメントが毎日の楽しみです!

ほんとうにありがとうございます!

今後も皆さんとのおしゃべりを

楽しみにしていますのでどぞお気軽に~。

 

↓ポチッとしていただけると励みになります!↓

 


レシピブログに参加中♪クリックしていただけると喜びます❤︎

 

 

 

 

 

4月発売!朝ラク弁当ページ担当しました❤︎↓

 

 

 

1月発売!「炊飯器の達人」としてレシピをご紹介していただきました♪

たくさんのNadiaアーティストさんのレシピが一冊に!↓

 

 

 

 

 

菅田 奈海のmy Pick

Amazon(アマゾン)

究極の組み合わせ! 鶏むね肉とブロッコリーがすごい! (楽LIFEシリーズ)

748円

Amazon(アマゾン)

しっとりやわらか鶏むね肉冷凍レシピ (サクラムック 楽LIFEシリーズ)

146〜3,189円

Amazon(アマゾン)

酒に合う! 米に合う! すぐ作れる! サバ缶、このレシピがすごい! (サクラムック)

446〜3,940円

Amazon(アマゾン)

チキンラーメンうますぎレシピ100

871円

 

 

撮影裏話は→こちらから