はじめてブログへ来ていただいた方へ

 

よかったら→こちらからご覧くださいロボコン

 

 

 

 

 

花花イエロー花花イエロー花花花イエロー花花イエロー花花花イエロー花花イエロー花

 

 

 


こんにちは!

 

 

なみです。

 

 

 

なみ(さんでも、ちゃんでも、呼び捨てでも)と


覚えてくれたら嬉しいです。

 

 

 


いつも遊びに来てくださって
ありがとうございます。

 

ワンクリックしていただくと
ランキングアップするシステムです♪

 

ポチッとしていただけると励みになります!

 



レシピブログに参加中♪クリックしていただけるとありがたいです❤︎

 

 

 

 

本日のヒルナンデス「レシピの女王・シンプルレシピ教室」

ご覧いただけてましたらありがとうございます(変な日本語)。

 

(↑ここ、いつもどうやって書こうか迷います。

 

「ご覧いただいた方、ありがとうございます?」

 

だと見てない方もいるかもしれないし?

 

「ご覧いただいた方もいただいてない方もありがとうございます?」

 

おかっしいかなって汗いらない心配?)

 

 

 

は〜い指

今日のレシピは・・・・

 

餃子!

 

 

でした(・∀・)!

 

 

しかも10分で作るっていう

無茶振りだったもんで・・・

 

 

 

具は包むだけの豚バラにして

皮は一気に包める春巻きの皮を使用。

 

一気に包んで6等分に切ると

1口サイズの餃子6個になるんです。

 

それで1人前なので

2本巻いて12個で2人前です。

 

味付けもふりかけを使って時短に次ぐ時短をしました(・∀・)

 

 

こうやって羽つけちゃえばわからないでしょ( ´艸`)

 

 

 

ほんではレシピです。

 

 

 

「羽根つき梅しそ豚餃子」    

 

●材料 2人分 

 

春巻きの皮 2枚

豚バラ肉 5枚

大葉 16枚

ソフトふりかけ(梅しそ) 小さじ1

 

 

サラダ油 少々

ごま油 小さじ1

 

 

A

小麦粉・片栗粉 各小さじ1

お湯 50cc

 

 

 

●作り方

 

①豚バラ肉を長さを半分に切ります。

大葉は茎部分を手でちぎります。

 

 

②春巻きの皮に豚バラを縦に並べ梅ふりかけをかけます。

大葉をおき、豚バラとともに3回巻き込みます。

この時にフライパンに油を入れて熱しておきます。

できた春巻き1本は6等分に切ります。

 

(ごめん5等分に切ってる・・・)

 

 

 

③熱したフライパンの火を止めて②の巻き終わりを下にして

並べて火をつけます。端からAをいれます。

強めの中火で蓋をして3分加熱します。

蓋を開けて鍋肌にごま油をまわしかけパリッとしたら器に盛ります。

 

フライパンによってとかコンロによってとか

時間は多少変わるかもしれませんが

 

目安としては、

 

①蓋をして、蒸す(3分経てばお肉に火が通っております)

②蓋を取ってパリッとさせる

 

です。

 

②で蓋を取ってもまだ水分が残っている場合は

慌てず、そのまま放置してください。

(もし焦げっぽくなっていたら弱火にしてください)

水分残ったままで触ってしまうとうまく羽ができません。

 

また、テフロンのフライパンを使用する方が

綺麗に羽が作れるのでオススメです。

 

 

今回使用したのはこちらのふりかけです。

カリカリの梅が良いアクセントです。

後半でおすすめふりかけもお伝えしますね!

 

 

 

 

 

ビールをそそいでいただきましょう〜↑↑↑

 

 

 

そしてね・・・

 

 

 

素敵な方々でした!

image

吉田沙保里選手はすっごくおしゃべりも面白くって

引き込まれてしまうそんな方。

 

堀ちえみさんは優しくて笑顔が可愛くて「ドジでのろまな・・・」時のままでした。

 

そしてお二人ともめちゃくちゃ優しい!

 

 

またお会いしたい限りです❤︎

 

(あ、もちろん真ん中のお二人も優しく思いやり溢れておりますよ!もちろん。)

 

 

 

んでね、こちらのレシピ、

 

1口タイプなので2種類くらい味がある方が楽しめるでしょ?

 

んで、他のものもたくさん考えたんです。

 

ふりかけを変えるだけでも何種類か簡単に作れます。

オススメは

 

・焼肉ふりかけ

 

・ちりめんふりかけ

 

・青菜ふりかけ

 

など。。。

ソフトタイプがしっくりきます!

 

 

他にも

 

・キムチ

 

・韓国海苔とチーズ

 

などもアイマス!

 

 

実はふりかけを使わずに作る

違うタイプの味付けもあるんです・・・

 

こちらの梅しそ餃子はさっぱりレシピですが

もう1種類はより餃子感が強いレシピ。

餃子にめちゃくちゃ合うタレもつけて本格的です!

ちょっと長くなってしまったので

 

また明日の朝更新しますね〜(。・ω・)ノ゙

 

 

撮影の時のお話は→★★★

 

番組HPは→★★★
 

 

 

 

本日もおつきあいありがとうございました!

元気に楽しい1日をお過ごし下さい♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

**コメントありがとうございます~**

 

皆さんの暖かいコメントが毎日の楽しみです!

ほんとうにありがとうございます!

今後も皆さんとのおしゃべりを

楽しみにしていますのでどぞお気軽に~。

 

 

 

フジッコさんキッチンで託児付きお料理教室

今期の募集が始まりました。(4月18日)

 

第一回は5月18日(金)開催

お鍋一つで3品調理を行います。

詳細&参加は→★★★より(年間3回を予定しております)

 

 

 

 



2017年6月27日発売!

ぜひぜひご覧下さいませ( ^∀^)

 

 

amazonさん

 

レシピの女王×クックパッド The 10分レシピ (e-MOOK) レシピの女王×クックパッド The 10分レシピ (e-MOOK)

 

 

Amazon

 

楽天さん

 

レシピの女王×クックパッド The10分レシピ 大人気コーナー「THEシンプルレシピ」が1冊に... レシピの女王×クックパッド The10分レシピ 大人気コーナー「THEシンプルレシピ」が1冊に...

896円

 

楽天

 

 

 

 

2016年5月23日発売になりました!

お手に取っていただけたら嬉しいです❤︎

 

 

 

 

 

 

 

 

歴代レシピの女王の皆さんとご一緒に

出版させていただいた第一弾です!

よかったら、お手にとってみてください♪

 

 

 


クリックすると販売ページに飛べます。
2015年4月13日第3版
増版されました!
これも皆様のおかげです。ありがとうございます。

 

 

 

 

 

初めて出版させていただいた本です♪
ずぼらメニューが満載です。。。
よかったら見てやって下さい。
↓文字をクリックすると販売ページに飛びます

 

 

 


《ご購入いただいた方へ》



数あるレシピ本の中から私の本を選んでいただき
感謝しています❤︎

もしお時間あるとき、よろしかったら、
レビューを書いていただけたら嬉しいです。
レビューページは↓こちら

アマゾンさん

楽天さん

 

 

いつもありがとうございます。

レビュー書いたよ~ってコメントいただけたら、

嬉しくってすぐに観に行きます♪