こんにちわ!

 

なみです。

 

なみ(さんでも、ちゃんでも、呼び捨てでも)と

覚えてくれたら嬉しいです。





 

 

 

 

いつも遊びに来てくださって
ありがとうございます。


ワンクリックしていただくと
ランキングアップするシステムです♪


ポチッとしていただけると励みになります!

 

 


レシピブログに参加中♪クリックしていただけるとありがたいです❤︎

 





 

 

今日は・・・・

ヒルナンデス

レシピの女王シンプルキッチンの日でしたね。

肉野菜炒め・・・・ww

好きだわ。

今日は5代目の須田順子さんこと順ちゃんが頑張っていたね。

ホットプレートレシピ、美味しそうだったから

さっそく作ってみよっかな?

レシピは→番組HPで確認してね。

 

 

そういえば、今日の朝はZIPでもレピ女仲間の

むっちゃんこと小林睦美ちゃんも「人気のデリスタグラマー」

として紹介されていたし、

両方ともしっかり録画して見ましたよ〜。

 

むっちゃんのブログは→こちら

 

むっちゃんはすごい人で

毎日のようにお菓子を作って(しかも2〜3こ普通に作ってたり)

インスタで投稿してて、

アイデアとかビジュアルのキレイさだけでも脱帽なのに

味が・・・味が・・・プロなんです!

 

あのに、東京へ帰ると必ず会いに来てくれて・・・

友達っていいね〜(つ∀<。)

 

 

 

 

・・・で、

 

 

 

全く関係ないのですが今日は

鶏胸肉のお料理をご紹介。

 

 

見た目がおしゃれで、ちょっとしたパーティや持ち寄りに・・

でも簡単だから普段使いにお弁当にも入れられる1品です。

 

カリカリのアーモンドを衣にするので

揚げ物ではないのに揚げ物みたいなリッチ感があって

ボリュームアップするのと、

みためがちょこっとかわいいところがお気に入りです。

 

材料は・・・アーモンド以外はすっごくお手軽!!!

 

でもね・・・・

アーモンド買っても後悔しないくらい美味しいですよ( ´艸`)

 

 

 

 

 

 

では写真を踏まえましてご説明。

 

まず、鶏肉は厚さを1cm程度の均等にそぎ切りして

塩胡椒と片栗粉をはたき、マヨネーズを揉み込んでます。

この作業はビニールですると汚れ物出ません!

 

 

片面だけにアーモンドスライスを押し付けましょう!

この時、押し付けた順にアーモンド面を下にして

熱してあぶらをひいたフライパンに入れていくと良いです。

(あまり動かすと剥がれちゃうからね)

 

火は少しだけ弱めの中火です!

 

 

そして、ひっくり返すタイミングなのですが

お肉の周りが白っぽくなって来たら!

 

ひっくり返したら、そのまま2分放置してから

引き上げてください。

 

ひっくり返すときは、衣が剥がれやすいので

アーモンド面にあまり触らないよう気をつけて。

 

厚みを1cm程度の均等にしてくだされば←ここ大事

ひっくり返して2分で出来上がります!

 

火の強さは少しだけ弱めの中火です!

 

 

詳しい分量と作り方はこちらをクリック

鶏胸肉のカリカリアーモンド焼き

鶏胸肉のカリカリアーモンド焼き

by 菅田奈海

調理時間:10分
Comment

カリカリアーモンドとジューシーチキン。見た目おしゃれな上、揚げていないのに揚げ物みたいなボリューム感も。ちょっとしたおもてなしやお弁当にも。おかし作りであまりがちなスライスアーモンド救済レシピです。

このレシピを詳しく見る

 

 

私の家、イタリアンレストランをしてたんですが

その時、ランチで出していた人気メニューを

お家で作りやすいようにアレンジしました。

 

胸肉でもマヨネーズの効果でしっとり柔らかく

そして片栗粉でカリッと感を出してます!

アーモンドはあまり買わないかもしれないんですが

おかし作りをすると余ってしまったりしませんか?

 

そんなとき・・に作るのはちょっと限定すぎますが

わざわざ買って作っていただいてもほんとに美味しいので

おすすめです( ´ ▽ ` )

 

写真の手前のアーモンドが1枚だけ白いの気になるね・・・???

 

 

お肉焼く時に横で、ブロッコリーやナス、スナップエンドウなんかを焼いてしまえば・・・それでご飯もよそってワンプレートにしてしまえば・・・もう今日はこれだけで・・・ね!!!ww

 

塩胡椒をしっかり目に振っておけば

このままでも十分に美味しいんだけど

ケチャップにスイートチリソースと

レモン汁を混ぜ合わせて添えるのもオススメ!

 

 

そうそう、明日はホワイトデー!

 

そんなちょっとした時に作ると

パーティっぽくなるからいいかな〜なんて。

 

あれ?でも

ホワイトデーは男の人からもらう日だったね。

 

今年は・・・

なんもなさそうだから

とりあえずこれ作っとこかな?


・・・だって、試作のチョコ作って

無理やり食べさせただけだしね(しかも超簡単)

これ

 

 

でも、ワインお花も、甘いもの大好きだけどね〜(つ∀<。)

 

 

と、つぶやいておこうww

 

 

 

 

 

 

 

 

本日もおつきあいありがとうございました!

 

 

元気に楽しい1日をお過ごし下さい♪

 

**コメントありがとうございます~**

皆さんの暖かいコメントが毎日の楽しみです!

ほんとうにありがとうございます!

今後も皆さんとのおしゃべりを

楽しみにしていますのでどぞお気軽に~。

 

 

 

 

 

 

 

 

レシピの女王「THEシンプルレシピ」

マグカップハンバーグについての
ポイントなどは→こちらにまとめてあります!

※検索ワードが多いのでこちらに置かせていただいてます

 





 

 

2016年5月23日発売になりました!

お手に取っていただけたら嬉しいです❤︎

 

レシピの女王 BESTレシピ おかわり (e-MOOK)/宝島社

¥864
Amazon.co.jpさんの販売ページ

 

 

 

レシピの女王BEST

 

¥864
楽天さんの販売ページ

 






 

初めて出版させていただいた本です♪

ずぼらメニューが満載です。。。

よかったら見てやって下さい。

↓文字をクリックすると販売ページに飛びます

菅田さんちのぴーかんレシピ 

【ヒルナンデス! 第4代レシピの女王】

¥799
Amazon.co.jp

《ご購入いただいた方へ》

数あるレシピ本の中から私の本を選んでいただき
感謝しています❤︎

もしお時間あるとき、よろしかったら、
レビューを書いていただけたら嬉しいです。
レビューページは↓こちら

アマゾンさん

楽天さん
 

 

 

いつもありがとうございます。
レビュー書いたよ~ってコメントいただけたら、
嬉しくってすぐに観に行きます♪

 







 

 

歴代レシピの女王の皆さんとご一緒に

出版させていただいた第一弾です!

よかったら、お手にとってみてください♪

 

 

アマゾン

クリックすると販売ページに飛べます。

2015年4月13日第3版
増版されました!
これも皆様のおかげです。ありがとうございます。