事の始まりは友人のひと事だった

「私…ひとりで床の張替えをしたのよ♪」

 

へぇ~…どこの?

色々な所…台所とか脱衣所とか

 

ふぅ~ん…大変だったわね♬

あくまでも冷静な私

 

それがね…やってみたら簡単だった!

あらっ!…あなたって器用なのね

その時点で少しの興味

 

ううん…それ程でもない

それでも台所の床張りが

2時間くらいで出来た♬

 

えっ!たったの2時間⁈…まさか😏

もちろん見えるところだけ

 

床材の他に必要なのは

定規とカッターだけ

 

これを聞いて…やる気満々になった

私もした~ぃ…どうすれば良い⁇

 

親切にプリントしてくれた

読むうちに…真似をしたくなった

ちょうどゴールデンウイーク真っ最

 

次男に会った時に話してみた

 

「近くに工務店…なかったっけ?」

「なんなら…信用できそうな店…探そうか?」

 

初めから…私には無理と思っている

     …私の力量をみ損なっている

そう思ったら…俄然…勇気が湧いてきた

 

床材を選んで…木目調にした

えぃっ!…注文した

 

注文したら…待つだけ

待っている間に…必要なもの

 

カッターを買った…定規は持っている

 

切ろうと思っていた爪も

そのまま温存

 

そして…10日後くらいに…届いた

長くても…重い…引きずって居間へ

 

ワクワクしながら開いた

思っていた通りの色合い…ナイス!

私って…趣味いいなぁ…自画自賛

次男の驚く顔が浮かぶ…うひひひひ😃

 

手に取って…えっ!っと思った

考えていたよりも厚い

 

気になっていた地下収納庫

薄いから金具があっても大丈夫

 

彼女が言っていたのに

当ててみると…盛り上がる

盛り上がった先が

足の指に引っかかる…危ない

 

もう一度…コピーを見る

厚手…だけど…1.5㎜と書いてあった!!!

私の頼んだのは…2.5㎜

間違って注文してしまった

 

どうしよう…頼んだものは仕方がない

あきらめて…考える

 

ロクなものが入っているわけじゃない

地下収納庫の上から床材…貼ろう

我ながらグッドアイデア😃

 

少しばかり床が膨らんでも

躓くよりはずぅっと良い

 

慣れれば

気にならなくなる…ことを願う

 

意を決して取り掛かる

んっ⁇⁇⁇⁈…裏に糊がついていない

 

彼女は裏に糊がついていると言ってた

説明書にも接着剤不要と書いてある

 

また…間違えた?の??私???

ここで続ける気…まったくなくなった

 

あんなにワクワクしていた

待っている間の高揚感

しあわせな時間だった

 

どんなに慰めようとしても

落ち込むばかり

 

【素人考え…休むに似たり】

長くなりました

続きは明日にします

 

心配してくれて…ありがとうございます。

おやすみなさい