こんにちは。
またまたお久しぶりです
本当はここに書きたいことが
たくさんたくさんあるのに、
やらなきゃいけないことと、
やりたいことをやっていくと
ブログまでたどり着けずに
1日が終わってしまう
下書きばかりたまってます。
もっと文章力があって
すらすら書けたらいいのに...
さて、
息子のここくん
もぅ8ヶ月です
身長 71cmくらい
体重 8,140g
頭囲 44.5cmくらい
7ヶ月で減っちゃった体重は、
若干、増えました
まぁいいでしょう。
身長と頭囲は...
自分でメジャーで測ってるけど
動き回るし、適当です。それに、
「大きくなっていて欲しい」
という親心が邪魔をするので
くらいと付けておきます(笑)
この1ヶ月の成長は...
①離乳食を二回食にした!
7ヶ月の一回の目安量...
お粥は50〜80gらしいです。
スケールで測ってみたら、
20gくらいしかあげてなくて
70gに増やしました。汗。
そして、
10倍粥から7倍粥にしました。
食材もぼちぼち挑戦して、
うどん・卵黄・バナナ・ヨーグルト
などなど!!
40品目くらい食べたかな?!
今のところアレルギーとか
下痢になったりとかはなくて、
なんでも食べれそうです
あと、市販のベビーフードも
食べれるものが増えたので
初めて食べてみました!
すんごい食いついてました!
母も、便利で感動〜♡
外出の時とか、
どんどん使っていこうと思います!
②ズリバイをマスター!!
7ヶ月になりたての頃、ズリバイで
前に進めるようになりました。
片足しか使わない
変なスタイルのズリバイだけど
頑張って、家中動き回ってます。
私がキッチンにいると、
全力で這ってきてくれるのが
最強に可愛いけど...コマル。
まだハイハイはできないけど、
今にもつかまり立ちできそう。
あと、
うつぶせから自力でおすわりも
できるようになりました!!!
③人見知りが激しくなった。
コロナ禍であまり人に会わないので
人見知りを感じる場面すら
少ないんですが...
以前からあった人見知り傾向が
激しめになった気がする。
幸い私の実家や母には
人見知り・場所見知りしないので
気楽に帰れるのはよかった
④0歳の予防接種、終了!
次は一歳までないみたいです!
よく頑張りました!!
⑤人生初!風邪をひく。
最初、コホコホ咳をしてて
大丈夫かなー?と思ってたら
次の日には、鼻水ダラダラで
痰が絡んでゼーゼーに
お熱はない(37度前半)。
ちょうど予防接種の日だったので
ついでに診てもらえました!
お薬とかもらえるのかなーと思ったら
「これくらいなら様子見でいいよ!
予防接種も問題なく打てます💉」
と言ってもらえて、一安心
抗体をつける為にむやみに薬は
使わないらしいですね〜なるほど!
結局、1週間くらいは辛そうでしたが
自然に治っていきました
成長はこんなもんかな?
ズリバイができるようになって
自由に動けるようになって、
ターゲットを見つけると
目を輝かせて向かって行く姿が
可愛すぎます
おいで〜ってすると
理解してるかは不明だけど
ニコニコで向かってきてくれて
最強に癒されます
ドアの金具とか床とか壁とか
ありえないとこを舐め始めるから
本当に目が離せないけど...
元気に育ってくれて幸せだな
私はこの1ヶ月...
相変わらずおっぱいトラブルに
悩まされ続けました。
母乳マッサージのおかげか、
食生活を見直したおかげか
わからないけど
しこりはできなくなりました
が、
毎朝の原因不明の激痛が
本当つらくて。
おっぱいやめたいなーと思うけど
2時間くらいすると治るので
なかなかやめる決心もできず...
そんな感じです
では。