バラと心理学を融合したローズセラピーで
心身の不調を和らげ
女性の転換期を輝きに変えるサポートをする
ローズハートセラピスト

籔雅子です。

昨日22:11に魚座の新月を
迎えました。

あと4日で春分の日です。
今朝のベランダの花たちは
朝日を浴びてキラキラしています。

つい先日まで、冬のいばらの枝だった
バラたちから、可愛い新芽が並んで
太陽に向かって伸び、生き生きしています!

写真はこちら↓
http://midori-tobira.com/2018/03/18/魚座の新月に断捨離 集大成で春分に臨む/


新月や満月を意識して暮らすようになって
久しいのですが


昨日の魚座の新月にも断捨離しました。
捨てました、捨てました!笑


いらないものがたくさんあることに
気づきます。



片付けが得意でなかった私が
最も効果的だった片付け法は
必ずやってくる新月と満月の日を目安に
毎回いらないものを捨ててクリアにする。


身辺と心の中もすっきりクリアになると
自然と良い情報や出来事がやって来る
ことに気づきます。


不思議と、いらないものに執着していると
いつまでも発展しないことがわかりました。


この法則に気づいてから
私の中の取捨選択が加速され
いつの間にか願い事が叶っていたり


やるべきことがすんなりと終えられたり
しています。



ポイントは、自分で決めること。
振り返ってみると、若い頃は迷うことも
多かったように思いますが
最近はサクサク決められて
大事なことだけが残っていきます。



新月と満月のありがたいこと。





昨日の新月の夜は、珍しく家族が揃ったので
久々にみんなで出かけました。



こんなタイミングもすぐに
自然と合ってすんなり決まる。笑



気軽なお店で、サービスも良く
食事もワインも美味しく
会話も弾んで幸せなひと時でした。


家族みんながノリが良いので
毎度のことですが、盛り上がります。笑
こんな何気ない日常の流れにも感謝です。



新月の朝には、ナード・アロマテラピー協会の
アロマ・アドバイザー資格試験をクリアした方から
「合格通知と認定証が届きました!」
とご報告をいただきました。



3月は「緑のとびら」の試験期間で
補講期間でもありますが
こうして嬉しいご報告にテンションが上がります↑笑



ご事情でなかなか勉強する時間が
ありません。という方もいらっしゃいますが
私はお一人お一人に合わせてフォローして
差し上げたいと思っています。



高得点が取れなくても、お一人お一人のペースで
習得されたことが、新しい未来へのサポートに
なる知識や経験として役立てていただけるよう
フォローは無期限です。笑


諦めずに続ければ、確実に進歩します。


私自身が、植物を通して得た知識や経験が
今あるこの何気ない幸せな日常を
もたらしてくれている貴重で大切な体験であり
そして、今もなお確実に進歩しています。


若い頃に夢中に仕入れた情報は
忘れずに使い続けて、失敗しながらも
諦めずに研究や工夫を重ねていると
厳選された有力情報だけが残ります。


これは私にとって
長年かけて研磨した
キラキラ光る宝物です。



間も無く、春バラに先駆けて
私の宝物の集大成

心穏やかに
幸せな引き寄せが自然と訪れる
緑のとびらのローズセラピー
のご案内を差し上げます。

楽しみにお待ちください。

素敵な春分の日を迎えられますように!

◆------------------------------------◆ 
緑のとびら 
籔雅子(やぶまさこ) 
mail: midori.tobira2432@gmail.com 
◆------------------------------------◆ 
緑のとびら HP:http://midori-tobira.com 
◆------------------------------------◆ 
Facebook 籔雅子 
https://www.facebook.com/masako.soeda.14 

Facebookpage「五感で楽しむ緑のとびら」 
https://www.facebook.com/masakorosetherapy/?ref=bookmarks 
◆------------------------------------◆ 

緑のとびらのline@
ラインでのご質問&ご相談はこちら 
↓↓↓ 
https://line.me/R/ti/p/%40bkq3079p 
検索する場合はこちら↓ 
@bkq3079p 

=====================