基本は、パパ大好きな長女目がハート

パパが早く帰ってきた日は

パパァーー!!と駆け寄って

ぎゅーーーーーー!!ってしに行くうさぎのぬいぐるみ

ほほえましいニコニコ


だけど、日常生活動作(←言い方)では

ママじゃなきゃだめ!!なことが

ほとんどで魂が抜ける


挙げるときりがないけど凝視

たとえば朝なら…

プチダノンを冷蔵庫から取り出す

牛乳をコップに注ぐ

パジャマからのお着替えetc

夜なら…

お風呂で身体を洗う

浴槽から外に持ち上げて出す(なんで…)

歯磨きと口ゆすぎをする 

トイレに行く

夜用オムツに替える 

寝室での寝かしつけetc


あれ?これって遊ぶ以外の

ほとんどかもしれない不安


まあ普段ワンオペなので

そうなるのは仕方ない…


パパが良かれと思って

やろうとすると


ちがう!!ママなの!!

パパかいしゃ行って!!!!


って休みの日でも言われてる夫爆笑

さすがに不憫…かわいそう…

だけどちょっと笑っちゃう爆笑


一応…

長女ちゃーん

パパが毎日会社行ってくれるから

みんな生活できるんだよ〜

ありがとうしないとね〜


と言ってフォローしてるつもりです

(半笑いで)よだれ