謹賀新年2021 | ninaのブログ

ninaのブログ

『private hairsalon nina』の店主がタラタラ書いてるブログです。
ninaからのお知らせや情報もチョコチョコ…
お暇潰しに読んで頂けたら幸いです。

https://phs-nina.amebaownd.com

新年
あけまして
門松おめでとうございます門松

旧年中は沢山のお客様にご来店頂き
心より感謝申し上げます

本年も変わらぬご愛顧のほど
どうぞよろしくお願い申し上げます


2021年元日
private hairsalon nina
片桐 由紀乃
    ろくさん

牛牛牛牛牛牛牛牛牛牛牛



皆様〜!お正月いかがお過ごしですか?
私は、洗濯を回して、昨夜食べ損ねた蕎麦を茹で、お節らしきものを準備し、洗濯干して……
主婦業って本当年中無休よね〜!な元日です爆笑

ろくさんは寝正月ラブラブいつも寝てるけど…爆笑


昨年はコロナウイルスにより誰もが不安を抱え、日々の生活も大きく変わりました。

ninaも4月は大きく影響を受けましたが、元々1人でやってて大勢の人が集まる空間ではないので、5月以降はいつも通りに皆様にご来店して頂くことができました。

消毒・換気・マスク着用などは当たり前ですが、
もっと清潔感のある美容室にしたい!
もっと安心してご来店頂ける美容室にしたい!
お客様達が安心して快適に過ごせるように思い切ってnina大改装だ〜爆笑
てなわけで、9月末にリニューアル工事をしました。

そのリニューアル工事…
正直、私自身が納得して満足できるものではなく、水漏れ発覚も重なって、うっすら後悔すらしていたのですが、お客様達から
「明るくなった」「綺麗ですね」「前より広〜い」
「片桐さん凄〜い」「えっ?これまだ完成じゃないの?もう充分素敵なのに!」「来る度に変わっていくなんて楽しみですね!」
そんな言葉をかけて下さり励まされました。

まだ中途半端な店内ですが、今後DIYしながら少しづつ作っていこうルンルンと思い、私もこれからのnina作りが楽しみになりました。

いつもいつも、支えてくれるのはお客様達ですキラキラ
本当にありがとうございますおねがい


コロナ禍において新規のお客様が沢山いらっしゃってくれた事にも感謝ですキラキラ
「ステイホーム中、スマホやパソコンばかり見ててネットサーフィンしてたらninaにたどり着いた」と言うお客様や、「コロナ太り解消にウォーキングしててnina見つけました」なんてお客様もいて、意外なところにコロナの影響が!びっくり

また、ninaでハウオリを導入して2年目となった昨年はハウオリのご紹介も増えましたルンルン

ninaは隠れた小さな美容室だし、ネット広告や宣伝もしてないし、ハウオリは世間一般にはまだまだ知られていない技術だし、お客様のリアルな口コミが本当にありがたくてありがたくて…感謝ですおねがいキラキラ
これからもどうぞどしどしご紹介下さいルンルン


コロナウイルス襲来から、海外旅行に行けず、大分の実家にも帰れず、友達と気軽に会うことも出来ず、飲み会も出来ず……毎日毎日ろくさんと一緒に家とninaを往復するだけの日々。行動範囲が徒歩圏内タラー
夫が3月中旬に帰国してからずっと居て、1人暮らしに慣れてた私はイラっとする時もあったり…アセアセ

そんな日々を過ごしながら、
「あ〜、ninaやってて良かったな〜。お客様達がいてくれて本当によかったなぁ。」と心の底から思いました。
私自身がお客様達に救われ支えられていることを、しみじみと実感した1年でしたおねがいラブラブ

私はninaでお客様と過ごす時間が好きです!楽しいです!なので、お客様達にもninaは楽しい場所であって欲しい!
美容室は髪を切ったり染めたりするだけの場所ではなく、もっとこうなんて言うか…楽しい場所にしたいんです!(語彙力無いな!)

リニューアル工事したもう一つの理由はそこなんです。
今まだ隣の部屋(旧ninaの部屋)が手付かずの物置き状態ですが、綺麗にしたらお客様達のフリースペースにしたいんです。

髪を切ったりカラーしたりしない時でも、
「ちょっとnina寄ってこルンルン
そんな場所を作りたいんです。

プライベートヘアサロンの良さはそのままに、私もお客様も気軽に楽しめるフリースペースを作りたい!

頭の中で妄想…いや、構想はあるんです照れ
あとはDIYで頑張るだけ!

そんなわけで、長くなりましたが、
今年はnina改革ですキラキラ
乞うご期待ルンルン



まだまだコロナは続くでしょうし、まったく元通りの生活に戻るとも思いません。
この大きな変化を前向きに捉えて、新しい生活スタイルや働き方、人との繋がり関わり方…それぞれが立ち止まり、風を読み舵を切り新しい一歩を踏み出して行こうよ!ってことなんじゃないかと思ってます。

直接会えなくても思いは伝わる!気持ちは繋がる!
むしろ…会えない時間が愛育てるのさ〜♪(コレなんの歌だっけかな?)
90歳を超えている大分のじぃちゃんばぁちゃん!
どうかどうか元気でいてね!120歳まで生きて!
今年はコロナの隙見て会いに帰りたい!
たとえ窓ガラス越しでも!ドライブスルー帰省でも!



さぁ!そんな今の世の中にピッタリの映画はコレだ!

煙の向こうに必ず星がある!

信じぬけ。



1月6日に西野亮廣さんが京成ローザに来るよ↓

お時間ある方はぜひぜひ!!!爆笑




正月早々長文読んで頂きありがとうございましたチュー
こんなワタクシですが、ろくさん共々今年もどうぞお付き合いよろしくお願いいたしますラブラブ


・追記・
ブログUPしたら、なんだか文字の大きさがおかしなことになっているのですが…なぜだろう?
編集画面では問題ないのに…
私のスマホがおかしいのかな?時間経ったら勝手に治るかな?
よくわからないけど、文字の大きさバラバラでごめんなさいアセアセ