リニューアルOPEN❗️ | ninaのブログ

ninaのブログ

『private hairsalon nina』の店主がタラタラ書いてるブログです。
ninaからのお知らせや情報もチョコチョコ…
お暇潰しに読んで頂けたら幸いです。

https://phs-nina.amebaownd.com

ブログ書くのが少々遅くなってしまいましたが…

はい❗️お待せしました❗️

えっ?待ってない?
いやいや、待ってたでしょ?
待ってたはず!
待ってたと思いたい!
お願い…待ってたと言って!


保健所さんから『美容所検査確認証』を頂いて

ninaリニューアルOPEN❗️ですキラキラ

ちなみに今回のリニューアル工事で、ninaは新規開設扱いになるそうで…住所も店名も人も変わらないけど…
ninaは一旦廃業し、再び開業したことになりました。
う〜んもやもや手続きって面倒くさいものですね…



さてさて、工事の様子をチラリとご紹介〜!

大工さんにカウンター作って頂き

壁紙は自分で貼りましたニヤリ(ドヤ顔)


工事に入る前夜、荷物を片付けつつ最後のninaをカメラ
夫がやってたカフェバーをそのまま引き継ぎ、ちょこっと改装して開業したninaでした。
今までお世話になりました!
6年半ありがとうございましたキラキラ



そんな今までのninaが
大工さんの手でみるみる解体されましたびっくり
壁に穴も開けて貰いました!

鏡もピアノ線使って剥がします。


コチラ↓は1人で黙々と油性ウレタンニスを塗る私。




水道屋さんにシンクとシャンプー台を設置して頂き


電気屋さんにはコンセントの位置や配線を整えて貰ったりライティングレールを取り付けて頂きました。


建具屋さんにより格子窓とドアが入りました!
塗装はまだなので、そのうち塗ります…
どんな色が良いだろう…悩むもやもや

コチラ↓は凸凹部分をフラットにする為ベニヤ板を貼ってる私。

この後、格子窓&ドアまわりは漆喰を塗りました!自分で!ニヤリ(←再びドヤ顔)

ちなみにレジカウンターや棚も自分で作りました!ニヤリ(←しつこいドヤ顔)
まだ細部まで完成してませんけどね…アセアセ

これから通常営業しつつDIYは続きます。
ご来店の度に少しづつ変わってゆくのを楽しんで頂けると嬉しいですルンルン
私の自己満DIYですが褒めて頂けると調子に乗ってやる気を出すので、どうか褒めて下さい爆笑
中には「前のninaが良かった」と思う方もいらっしゃるかも知れませんが、そっと胸の奥のアルバムに締まって下さい…。


新ninaはこんなご時世なので、とにかくシンプルに明るく清潔感のある空間にしました。
壁紙をタイル模様にしたら銭湯みたい❗️
お客様と『心の裸の付き合い』できるといいなぁ照れと思っております。…後付けですけどアセアセ




さて、新ninaでのろくさんコーナーは…


どこがいいかな〜??
う〜ん…迷うねアセアセ



そんな感じで、台風ですが正々堂々リニューアルOPENです❗️どうぞ皆様安全第一で❗️

これからの新ninaもどうぞよろしくお願い致しますキラキラ
(暫くご予約がちょっと混み合っておりますのでお早めのご予約をオススメ致します!)


※ 隣の部屋(旧nina部分)は予算の都合上、解体だけお願いしました。今ひどい有様ですがこれからまたコツコツDIYします!
完全なる完成はいつになるやら…笑い泣き