



私の彼、プレミーくんのお母さんは今朝早くからワットポーへ行きました。
信仰深いお母さんは、普段からよくお寺で過すのですが
この母の日は、天国にいるおばあちゃん(お母さんのお母さん)のことを想って
瞑想したり説法を聴いたりするそうです。
こうしてお寺へタンブン(徳を積むこと)をしに行く人もいれば
連休を利用して旅行へ行く人たちもいて、バンコクの私の家の付近は静かです

私はプレミーくんと一緒にねことのーんびりしています。
プレミーくん、youtubeでジブリメドレーかけてて、しかもオルゴールバージョンだから
眠気 眠気 眠気。。。ウトウト
あ!!こんなことを書いてる場合じゃありませんね!ごめんなさい 照
プラナコーン・ノーンレン・ホテル(PN)のお話します!!
先週は夕方4時頃PNに着いて、20歳そこらのスタッフと一緒にキャピキャピして
楽しくガールズトークをしていました。そこに。。。。。
「すみません。。宿泊ではないんですが、カフェを利用できますか?」と
かわゆい女子2人組みがニコニコで聞いてくれました。

私はつたないタイ語で。もちろん!どうぞ!と話し始めたところ
「あのー、日本人ですか?」とこれまた流暢な日本語で聞かれてびっくり

よくお話を聞いてみると、この日本語が上手な女の子はゲーイちゃんといって
高校の時に日本語を勉強したそう。すごいなー!
もう1人のプラウちゃんは日本語ができないけれど、聞き取りやすいタイ語で
話してくれて、やさしいなぁと出会ったばかりなのに感心しっぱなし

そして後ろからもう1人、お洒落な帽子をかぶった男性、その名もヨウさんがゆっくり歩いてきました。
こちらの3名は無料地図情報誌フリーコピーマップのfree copy mapを
作成しているみなさんでした

http://freecopymap.com/cnx/companyprofile
バンコク版、チェンマイ版とあるそうです。
中身もとても充実しているし、かわいいし、これでフリーって素晴らしい!!
ぜひトンブリー側にも置いてください


この日は取材ではなく、近くに来たついでに寄ってくださったそうです。
ヨウさんは以前、PNに宿泊してくださったことがあって
リノベーション前のPNをご存知なんです。
今回の新しく生まれ変わったPN、気に入ってもらえたかな

普段、宿泊のゲスト以外は2階より上へご案内することはできないのですが、
今回は私がスタッフに了承を得てご案内してきましたー!
まずはこちら。。。

この小道をすすんで。。。

トイレ!!! いきなり!

お子様ようの便座カバーもあります。
*お食事中のみなさま ごめんなさい テヘ!

壁には金魚が泳いでいます


雑菌が気になる方もいると思います。
そんな方のために、便座用殺菌スプレーもあります。
これもPNのラボで手作りしているので、安心して使っていただけます


夜はこんなかんじ。。。

鏡にはやっぱり手描きの絵です

さあ!スッキリしたところで(?)さっそく屋上へご案内です。
実はこの日は満室でお部屋をお見せすることができなかったのです。

この日は一組の家族が屋上でのーんびり、過ごしていました


屋上についてはコチラにも少し紹介しています。ゼヒ読んでみてください♪
http://ameblo.jp/phranakorn-nornlen-hotel/entry-11580228587.html
ゲーイちゃんもプラウちゃんもすごく気に入ってくれたようで、
宿泊じゃなくてもご飯食べにきたい!と言ってくれました♪
宿泊じゃいかたは、前もってレセプションに電話で予約をしていただくことで
ご利用可能なので、ぜひぜひ コチラまでご連絡ください!
プラナコーン・ノーンレン・ホテル 02-6288-18890 (タイ語/英語 対応)
電話番号、ちょっとケタが多いですが、これで通じます。うふふ
もしタイ語が苦手な方は私にメッセージをくださいね

屋上のあとは、1階に戻ってカフェタイム♪

なににしようかなぁ~~~



たくさん迷ったけど、スムージーに決定!
ゲーイちゃんもプラウちゃんも「アローイ!アロイマーク!」と
おいしい!おいしいって飲んでいました


ヨウさんも味見。。。

スムージーには甘い系と甘酸っぱい系があるので、お好みでどうぞ

ゲーイちゃんたちはWake Me Up!という、ベリーがたくさんはいった甘酸っぱいスムージー。
私は甘めが好きなので、Afternoon Delightを


おいしくて、写真撮るのわすれてた。。

スムージーを作ってくれたウーイちゃんとパチリ!
ウーイちゃんは大学で日本語を専攻したのに、恥ずかしくて話せない~っていうんです。
みなさん、ウーイちゃんに会ったらぜひ日本語で話しかけてみてくださいね♪

スタッフとも仲良くなったゲーイちゃんとプラウちゃん

カフェの前でみんなでパチリ!
こうしてヨウさん、ゲーイちゃん、プラウちゃんと楽しいひとときを過ごし
PNの後ろにあるお寺へ散歩しに行く3人を見送ったら。。。
「ミワー ミワー ニホンジン ゲスト イマス」 とウーイちゃん

1日に2人の日本人と会えるなんてーーーー♪♪
こころはずむーーーー!
意気揚々と話しかけちゃいました!興奮しすぎて写真を撮り忘れちゃいました!
金子さんはご夫婦で、初めてのPN滞在だそうです。
コップンカー!ありがとうございます

そしてそして、なんと!私のブログも読んでくださったそうです!
うれしー!!!!ありがとうございます!!!!
嬉しくて、いろいろお話したくて、お2人がお食事中なのにもかかわらず
ずうずうしくお邪魔してしまいました!ごめんなさい。。。

そして、だんな様は旅の疲れからか少し体調を崩されていたのに
ニコニコ笑顔でお話してくれて、ありがとうございます

レセプションから渡したタイの薬は強すぎませんでしたか?
ジンジャーティーが効いたといいのですが。。。
さっき金子さんからメッセージをいただいて、無事に帰国されたことと
だんな様が元気になったことを知りました。良かったです~~


タイは雨季で、暑さは相変わらずなのですが、
雨が降るとエアコンの室外機が冷えて、屋内の冷房がいっきにききだして
寒いのです。。。その温度差に体調を崩すかたもいます。
旅行でタイへ来るときは、ぜひ1枚薄手のシャツやスカーフを持参されることを
オススメします!
ちなみに、PNのジンジャーティーはオーガニックのジンジャー絞り汁に
砂糖とお湯を加えただけのものですが、すごくおいしいんです


朝ごはんのときに飲むのもよし! 夕方に夕涼みをしながら飲むのもよし!
そして、PNのマッサージを満喫した方にはマッサージの後に
このジンジャーティーが出ます

ぜひぜひ!
