「金沢望郷歌」の風景

♬〜さくら橋から 大橋見れば

川の岸辺に かげろう揺れる〜〜🎶

 

なるほど…確かに サクラ色の橋

 

今は秋

川の岸辺には コスモスの花が

風に 小さく揺れていて…

 

 

 

水面を眺めながら 

木陰で休みつつ 15〜6分も歩くと

交通量の多い 大きな水色の なだらかなアーチ型の

橋が見えてきた

 

 

犀川にかかる「犀川大橋」

石川・富山の県境付近から流れ来て

金沢市内の西を流れ 日本海に注ぐ…

 

松原さんのデビュー当時のMVでは

この橋の東詰を背にして歌っているような。

 

ここを東に折れると 片町 香林坊 に

入っていく。

石川四高 兼六園は すぐ。

 

 

そして これが

♬〜「小松砂丘」の句(ことば)がのこる〜〜

と 謳われた小松砂丘さんの句碑。

「明暗を香林坊の柳かな」と彫られている。

小さな川の流れる せせらぎ通りの 柳の下に

ひっそりと建っている。

その気になって よくよく気をつけていないと

行き過ぎてしまいそう…

 

ではまた

 

 

あっら〜〜

松原さんのお顔が見たいのに……

という方のために オマケを❗️

(YouTube [かつしかFM]  より

 

 

 

 

皆さま ありがとうございました❤️‍🩹