🪭 今をときめく「吉沢 亮」と「横浜流星」のお二人!
ど迫力の舞踊場面は 思わず息を呑むほどに見入ってしまった。
初日に行ったのだが 満席だった。
🎫 一本のみとはいえ これでシニア料金(¥1300)は安いと思う。
実は先月も「父と僕の終わらない夏」を観て 認知症で 次第次第に壊れていくお父さん
(寺尾聰)が痛かった。
「人は時代と共に生きる」というけれど 他人事ではない。
いくらしっかりしているつもりでも 寄る歳なみには勝てないので 日常 「感性」を鈍磨にしない努力を
怠りなくやっていこうと思う。
というわけで…
昨日は もの好きにもどしゃ降りの中 「雨の平安神宮」へ写真を撮りに行った。
こういう日は観光客がいないので。(いるにはいたが)
動画も撮ったけど これはいつかトライしてみようと思っていて
ネタ探しというところ。
睡蓮の花 これがお目当て!
撮れて良かった。
帰り道
🚌 バス停の雨よけに 雨粒が流れ落ちる…
なかなかお目にかかれない 良い構図❣️
何かにならないなぁ〜
❣️ こうなった!!!
📸 手ぶらでは帰りませぬぞ〜〜
🌂小やみになって 久しぶりに先斗町を通って帰ってきた。
四条大橋で頑張ってるひたすら修行中のお兄さん!!
許可を頂いてカシャっと。少しばかり寄付しました。
向こうに見えるは「南座」。
松原健之弾き語り❣️「暖簾」
ではまた。
暑さと湿気に ご自愛くださいネ。