080505 11カ国目チリ・イースター島2 | photowalkerの世界1周ブログ

080505 11カ国目チリ・イースター島2

今日はイースター島観光に向かう。(我々は、イースター島に2泊しかできない)


まず最初に、村から車で15分ほどの【ラノカウ/RANO KAU

という火山湖に向かった。

ここはハンガロア村の水源となっているようだ。

思わず息を呑んだ。いきなり絶景である。

すり鉢状の下にある湖面までは約100mある。

湖と海と空と風が一緒に楽しめる幸せな時間。

しばし堪能し、車で2分の【オロンゴ/Orongo】に向かう。

オロンゴはモアイ伝説の後に生まれた鳥人儀礼の地で

部族(戦士)たちの伝説が残されているという…。


すぐに到着。火口湖をぐるっと回ったらここに出る。

バイクが停まっている。広告写真のようだ。

ここで国立公園入園料10USドルを払う。

これで国立公園内フリーパスになる。

注意事項。守るように。

のどかな景色だが、海との境界は断崖絶壁。

戦士たちは、年に一度、この断崖絶壁から飛び込んで

(水面までおよそ40メートル。致死率80と予測)

2キロ先の島(写真の島)に向かって泳ぎ、軍艦鳥の卵を獲り、

割らずに持ち帰ると言う儀式(無茶)を行っていた。

優勝すると、戦士ではなく戦士が所属する部族が

絶対の権利を持つことが出来たという。

まさに命がけの儀式だ。

石にはレリーフが彫られている。

海との境界線にも注目。断崖絶壁でしょ。

後ろを振り返ると、先ほど行った、ラノカウの対面、火山湖の海側に居ることがわかる。

その他にも部族の住居跡などがあるのだが、写真撮るのを忘れちまった。

イースター島観光は、まだまだ続く。

じゃあ、またね。

にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ