今日は乗り鉄 | ぶらっと一人旅

ぶらっと一人旅

キャンピングカーや鉄旅、船旅が好きな親父です。

今年の3月まで、鉄道雑誌の1コーナーを執筆していましたが、3年続いたのですが休刊と相成りまして・・・。

http://15.pro.tok2.com/~kanaikoubou/view29/view29.cgi


そんな事があって、取り立てて鉄道旅も義務では無くなったので、暫く遠ざかってました。

今日は、久しぶりに京都まで乗り鉄に出掛けました。

一人で行くのも淋しいので、息子に声を掛けると、生憎今日はクラブ活動だんそうで・・・・。

それではと、私の乗り鉄の血をひいている、5歳の孫?(又いとこ)を連れて行く事にしました。

出発前に腹ごしらえ。
おっさん予備軍の様に、駅そばで・・・。(笑)



11時52分、阪急電鉄の、観光特急?『京トレイン』です。






京都らしく、純和風の室内は、畳を所々に配した作りで、海外からの観光客にも、中国語、韓国語、英語とアナウンスが流されます。

終点の河原町駅で下車をして、少し歩いた所にある、京阪電車祇園四条駅に到着。

京阪特急も、車両中央部に、2階建て車両を接続した車両があります。
阪急電鉄の京トレインも、この2階建て車両も指定席は基より、特急料金も掛からない、財布に優しい車両です。




(2階部)


そして、本日のメインイベント?京阪電車のトーマス号。まぁ大したことは無いんですけどね。(笑)





最後に、JR大阪駅にて、サンダーバードを見て帰宅~♪



ちなみに・・・・。

大阪駅周辺では、エスカレーターは、左側が急ぎの方に開けています・・・・。(笑)