今年の大会もライブストリーミングで視聴した。4000円もかかってしまった。前半はパソコン不具合で途切れ途切れのメチャクチャな状況であった。残念ながら,どっちみち音楽性について何が,どこがどのように優れているのか理解できないので無駄な金を使ってしまった。

 

 なんで大阪ばっかりなんだと思っていたし,近大附属や滝川第二は万年ダメ金ばかりで,よく挫けないものだなと思っていた。少しだけ変化があった,近大が全国出場権を得た。普通の世界だったら大した変化でもない。揺らぎの範囲である。ところがこの吹奏楽界では大きな変化だと言えるだろう。