皆さん、お元気でしょうか?

 

僕は相変わらずです。

沢山の異なる業種の応援で駆けずり回っています。

 

写真は十年前、仲間と組んで開催したフェスティバルの一コマです。

僕の撮った小石川植物園の写真群の前でデスカッションをしているのは、伝説の奄美の唄者、朝崎郁恵さん。

ご存知の方も多いかと思います。

この後、朝崎さんには、ピアニストそして二人のお囃子が参加しての豪華なライブを開いて頂きました。

 

勿論、今よりも体力があったのだろうな・・・

仕事以外でこの様な文化活動も頻繁に行っていました。

この後、東日本大震災があり、生活も仕事も様々な変化をしました。

きっと皆さんも僕と同じ様な体験の中で、この十年を生きて来られたのだと思います。

 

今、僕には休みがありません。

そう言えば、その頃毎週の様にライブ会場に足を運んで音楽に親しんでいました。

ふと考えると、ここ数年ライブ参加ってしていない。

時間的余裕は昔から無かったけれど、今より心の余裕はあったと思います。

 

現在は時間が有ると自宅の周りのウォーキング位。

小石川植物園ですら昨年は数回しか入園していません。

早く世の中が落ち着くことを願っています。

 

今僕は多くの業種の仲間やクライアントが、少しでも心の余裕が持てるように成るべく為の仕事をしています。

とても遣り甲斐のある仕事をしています。

皆さんも自分の心身を労り、元気でお過ごしください。

世が落ち着いたら、是非お会いしましょう。

一緒に小石川植物園を歩き、ライブに参加し、同じ空気を吸って大いに語り合いたいと心から思っています。

南雲賢より

 

2010 さいたま市

出張にて

「肖像写真」
の撮影活動を進めています
「ベストポートレート」
http://best-portrait.net/