でね、やっぱ「さん」はいらないよな、笑
曲がりなりにもポールは以前、日本入国の際に違法のタバコを持ってきて捕まった元犯罪者でもある、笑
「さん」
付けはいらない、笑

関係ないけれども、もし東京でまたオリンピックを開催するならば、その開催式フィナーレに萩原健一が歌を披露するようなものである、笑
誰も「ショーケンさん」とは言わないだろう。
ちなみに、曲目は僕的には
「愚か者」
を歌ってもらいたい、笑

はい、ポールの想い出ね・・・笑
ヒロシもう書いちゃってイイよね?
張本人の二人は、もう死んでしまっているしね、笑

えー大体、まあ僕達はビートルズをリアルタイムで聴いていた世代ではなくて解散してから、その存在を知った。
で、僕のような文学的というか哲学的な青年は大抵、ジョンレノンのファンであった、笑
ポール・マッカートニー のファンと言うのは、まあ、健康的な青春を謳歌するタイプだったな。
で極一部の面食いの女子にジョージハリスンのファンがいたが、クラプトンを知ると皆、ジョージ離れをする法則があった、笑
それと関係ないけれども何故か、リンゴスターのファンと言う人は一人もいなかった、笑

で高校卒業してからかな?
いや、確か高校の時だ。
ポール率いるウイングスの東京公演が計画させれたのは。
で、凹版印刷だか大東京印刷だか忘れちゃったけれど大手の印刷会社と取引のあった、僕の親友の修のオヤジが大騒ぎしてチケットを手に入れてくれたのと同時に、公演のポスターを印刷会社から内緒で十枚ほどもらって来た。
オヤジがスゲー自慢していたのを今でも良くおぼえているよ、笑
で修は修でオヤジ以上にそれが自慢で、僕にも一枚ポスターを分けてくれたんだよね。
他にも分けていたみたいだけれども。

まあそれでポールは空港で違法タバコ所持で拘束され、公演は全て中止になったのですが・・・
そりゃ各方面の関係者は困っただろうな、笑
やはりこんな犯罪者に
「さん」
付けはしなくていいです、笑

で、そりゃポスターも一枚残らず回収しなきゃまずいよな・・・笑
まあ、もちろん僕は返却しなかったが・・・笑

なので僕の実家の押入れを探せば、その幻の公演のポスターが出てくるはず。
多分、ちょっとは価値があるんだろう。

以上、修と修のオヤジとポールさんの、僕の想い出の話でした、笑

南雲賢



   人気ブログランキングへ 

フェイスブックとツイッター始めました。
南雲のフェイスブック 
南雲のツイッター 

僕の撮った写真は、サイト「フォトナ」で観ることが出来ます。
そして、掲載されている5000点以上の全ての写真・イラストを無料でダウンロード、皆様に使用していただくことが出来ます。
「フォトナ」サイトは、こちらからどうぞ。
http://www.photona.net    
「フォトナ」のグルっぽを立ち上げました。
http://group.ameba.jp/group/5kEroXCV5Iy8/ 
皆様のサイトへのアクセス、そしてグルっぽへの参加、お待ちしております。