ひとりビジネスの教科書、持っていますか。 | ファンをベースに。100人の小さな経済圏をつくる【クラファン3.0】

ファンをベースに。100人の小さな経済圏をつくる【クラファン3.0】

自身が実行者でクラファン成功からメディア掲載に繋がったことがキッカケでクラファンサポートの道へ。成功率9割のクラファンサポート。クラウドファンディングプロデューサーを養成講座開講中。半径3メートルから日を灯す。

こんにちは、藤本まりです。
自分で言うのも何ですが(笑)今日のメルマガ、なかなかいいなぁと思ったので、こちらにも^ ^


{BDFBAE76-13F1-475E-A3FF-55BB5FE115AA}

=============================

ひとりビジネスの教科書、持っていますか。

=============================
11月11日vol.262


今月、忙しいです。


年末からは出産に備える予定ですので、
全ての案件を前倒しに。


その上、
お腹の子の保活(保育園活動)も今月中にしなければ…



そして、
今月末には今年最後の登壇があります。
(楽しみ!)


というわけで、
てんやわんやしています。


・・・
その楽しみにしている登壇、
ご参加の面々は、

 ・これから何か始めたい
 ・誰かの役に立ちたい
 ・好きなことを仕事にしたい

という女性の方が大半なんだそう。



私もゼロスタートをしたとき、
そんな風に思って始めました^^



売れない日々を過ごしながらも
何年か経ち、
自分が講師という立場でお話しできるようになる日が来るとは…



うん、感慨深いです。



もちろん、まだ道半ばですが、
ここまで来れたのには、やっぱりいくつかキッカケがあります。



そのうちの一つが、
基礎体力をつけること。



何の基礎体力かというと、
ひとりビジネスの力です。



最初の頃は、

「私に足りないのは、

 ブログの書き方だ、
 クロージングだ、
 マインドブロックがある、
 FBの効果的な投稿のやり方だ、
 新しい資格だ、
 いま動画が流行ってる
 ハガキを出すんだ、
 
 ・・・」

というように、
武器を手に入れなければ!と思っていました。



ですが、いまは思うことは、
結局、体力を付けることが大事。



つまり、
自分自身を強くし、レベルアップする、
ということです。



それって
どうやってできるかというと、
汗をいっぱいかいて地道にトライアンドエラーを繰り返すことで
何となく体力がついてくる。



前より、
へこたれなくなったし、
コツが掴めるようになったし、
やり方も分かってきました。



ちょっとずつでも、
自分が強くなることで、武器だって使いこなせるようになるんだなぁ、
と実感しています。
(ということも登壇のときに言おう!)




とはいえ…




私は続けるのが昔から苦手。
お稽古事も住むところも、
とにかく続かないコンプレックスがありました。



ひとりでコツコツ続けるのって厳しいなぁ、
やっぱり就職しようかな!
と以前の私ならとっくの昔に投げ出していたはず。



それでも、
これまで続けてこられたのは、
何本かの支えがあるからなのです。



そのうちの一本が、こちら。
【平野友朗さんのビジネス実践塾】
https://goo.gl/Ovn1bl



私はこの塾を、
ひとりビジネスの教科書、と位置付けています。



ひとりビジネスって、
会社みたいに研修があったり、
フォロー体制があるわけじゃありません。



何となく、これでいいのかな?
と迷いながら手探りで回り道をしていることも多いのです。



そんなとき、
同じように実践塾で頑張ってる仲間だったり、
コーチだったり、
基本が分かる場所があると、
迷ってる自分の拠り所になります。



この塾の大きな特徴は、
毎月、何かしらのテーマで音声教材がダウンロードできるところ。


テーマは毎月異なり、

 ブランディング、
 出版、
 ビジネスの方向性、
 ビジネスの考え方、

などなど、
ひとりビジネスするなら押さえておきたいポイントがずらり。



他にも、
塾生はいろいろ特典があり、ちょこちょこ恩恵を受けています。
平野さんに直接質問できるのもいいですよ。



いま、
オンラインサロンも流行ってて、
色んな所でこういう塾やコミュニティがありますよね。



私がこちらにした理由は、
長く続いていて、
ひとりビジネスの教科書になる、と思ったから。



ひとりビジネス、
士業、コーチ、セラピスト…などの
小さな会社の経営者なら、ウロウロ迷って時間ばかり過ぎるのってもったいないです。
そんなときの「教科書」として、何かを持つことをオススメします。


そんな
わたしがビジネスの教科書にしている、
平野さんのビジネス実践塾、
今月入ると、初月無料でお試しができるんですって^^



一回お試しして、どんな感じか体験するのもアリですね。
(来月入ると2,000円くらい値上げになるようなので、今月中にぜひ!特典もお得すぎます)



▼平野さんの実践塾が、
どんな教科書か興味がある方はこちらからどうぞ^^
【平野友朗さんの【平野友朗さんのビジネス実践塾】お試し入会がゼロ円なのは今月だけ!




今日のまとめは、
===================================================

うまくいくかどうか分からないとき、

思考の浅いところで行ったり来たりしていませんか。

そんなときのための教科書、持っていますか。

===================================================




-売れる人になろう!-
あなたのセルフプロデュースを支援します。藤本まり

「セルフプロデュース7日間メール講座」もお試しください。
自分らしく稼ぎ、思う存分人生を楽しむためのヒントを掴んでみませんか。こちらからご登録できます。




京都市・四条・北山・山科区・八幡市・長岡京市・亀岡市・精華町、滋賀県、大阪、十三、伊丹、神戸、姫路、三重県、奈良県、岐阜県へも出張撮影しています。
プロフィール写真・お仕事風景写真・施術風景写真・セッションの写真撮影をしています。

ありがとうございました。