梅雨の走りの関東。。雨が続く天気で、カメラを濡らす機会も増えております😭
 
皆様いかがお過ごしですか?
 
しばらくポストが止まっておりましたが、名刺の準備、6月のウェディングフォトのホテルの下見(長野の白馬なので1日掛り🤔)、それに伴う撮影機材のレンタルの手続きやレンズ選び、レンタルレンズの試し撮り(流石に撮り慣れないレンズを本番では使えません)、ウェディングフォトをアルバムに印刷する準備(実際印刷したり、どんな製本の種類があるのかなど)、ウェディングの構図検討などなどしておりました😂
 
そのほかにLightroom、Photoshopの使用方法ラーニング(今までルミナーai使っていて、今回からソフト追加ですね)、パソコンの空き容量の確保😅
 
あっという間に1日が終わってしまいます笑
 
さてさて、5月12.13日に日本三大祭の神田祭を撮影に行ってきました😊
 
感染症の影響もあり、4年ぶりの開催です。見に行かないてはない❗️
 
神田祭と言えば、「天下祭」として江戸時代1600年代の戦の祈願などが文献で残っているそうです。

 

400年以上の歴史というわけです。なので現代のカラー写真も

↓昔っぽくアレンジ笑
↓こんなカラーな写真も
↓オールドテイスト笑😆
↓近代のビルが写っていてもー
↓こうすると、オールドテイスト笑😆
いかがでしょうが、Photoshopでのダメージ加工も面白い表現だなぁと思います😊
 
フィルム時代は考えられない加工ですね。
 
フィルム時代と言えば、日本初めての写真は1852年、ペリー艦隊の写真が撮影した銀盤写真(ダゲレオタイプ)が日本最古の写真と言われています🤔
 
ちなみに日本初のフィルム撮影は、1894年日清戦争中、測量部の写真班が撮影したものが最古ではないかと、wiki先生は話しています笑😆
 
こちらもかなり歴史がありますね😊
 
↓13日、神幸祭(しんこうさい)の様子です。8時くらいに、夜勤前に撮影してきました笑😆
 
本当は練り巡行する所も見たかったのですが、仕事なので仕方ない😭
↓14日、神田神社に宮入りを待つ神輿
↓道一杯❗️どこまで続くのでしょう。でも日本三大祭に相応しい賑わいですね😊
↓公道から境内に入って来る様子です。
↓神田神社の前まで来ました😊
↓人の手が印象的ですね。
↓境内もこの人口密度❗️今日本で一番人口密度が高い場所ですね❗️笑😆
↓はっぴの色も種類があり、目を惹きます😊
↓女性神輿もありました。盛り上がっておりました😊
↓宮入りを終え、帰る所ですね、一仕事終わった顔でしょうか😊
↓祭りと言えば屋台😊

今回は「祭りの手」をテーマに撮影してみました。

当日は雨で、神輿にビニールがかかっていたり、途中で雨が降ってきたりと、なかなか撮影にはくろうしました😂
 
しかしこれがピーカン照りなら、熱中症の方多くなりそうだな🤔
 
神田祭初心者ですが、十分楽しめましたね😊
 
今年は祭りも多いでしょうから、撮影に行くのが楽しみ‼️スケジュール管理しっかりして、日本の祭りを撮影に行くぜ😊
 
 
続く❗️

 

via Mizuki´s Gallery
Your own website,
Ameba Ownd