ウォーカーヒルのビュッフェレストランがリニュアルオープン! | -韓国・ソウル-  証明写真/プロフィール写真/パスポート写真/家族写真/就活用写真   photo fixのブログ
森の中の散策も楽しめる

ヒーリングスポットとしても


人気のあるホテル

シェラトン・グランデ・ウォーカーヒル



ホテルというのは

宿泊するだけでなく

美しい庭園や館内を歩いたり、

レストランやバーも楽しめる


極上のスポット。 




ウォーカーヒルでは、

いままで「フォーシーズン」の


名で親しまれた

ビュッフェレストランが

3月20日に

リニュアルオープンしました。



その名も

「ザ・ビュッフェ」 

韓国語では

「더뷔페」 ド・ブッペ

と発音します。

ビュッフェ1



ご縁があってご招待を受けたので


ステキ姫をおふたりお誘いして

クレール 悦子姫 


ソウルでごはん みほ姫 


オープン当日に出かけてきました。 



ビュッフェ2



今回のリニュアルには、

料理長を始め、スタッフの皆さん

相当力が入っている、

と聞いていましたが

まず料理長のお話を伺って、

その意気込みをヒシヒシと感じました。


ビュッフェ3


店名のサブタイトルにも
なっている

デスティネーション(Destination)

直訳すると、目的地、行き先

と言った意味ですが、

お客様に認知、評価されてこそ

真のレストランになる、

と言った意味合いも
含まれて

いるのではないかと思います。



もう、クラクラするくらいの品数で

とても全部は伝えきれないのですが

味、雰囲気とも

素晴らしかった、の一言に尽きます。



もともと

韓国宮中料理を得意としている

ウォーカーヒルホテル。

それを何十種類も一気に

味わえるというだけでも

十分に貴重なビュッフェ。



加えて、

中華料理、西洋料理、

寿司や天ぷらなどの日本料理、

なんとも国際色豊かなメニューには

あちこちで目を見張ります。 




写真がかなり多いですが、

これでもまだまだ伝えきれないほど。

ザックリでもいいので

ぜひ最後までご覧ください!!

ビュッフェ4

「前菜」の説明 
刺身を食べる前に食す、など実に細やかです。


ビュッフェ5

見た目も美しい韓国料理の数々。
真鍮のプレートに盛り付けているのは
鉄分とミネラルが豊富で
保温効果もあるため、というこだわりから。


ビュッフェ6

まるでトリュフのような黒にんにく
お料理と合わせて食べても美味。


ビュッフェすし

韓牛のお寿司
こういうのも実にいいですね。



ビュッフェシェフ

シェフから
「キレイに撮って下さいね」と
声かけていただきました! 



ビュッフェすし2

お寿司はどこの国で見ても
姿が美しい。 
お寿司v


ビュッフェカニ

カニだって
いくら食べてもいいんです! 



ビュッフェ12

いちばん人気だったステーキ! 


ビュッフェ13

ドンドン焼いて下さいます! 


ビュッフェ14

これがウォーカーヒル自慢の
ドライエイジドビーフ 

丁寧に熟成させているのでやわらかい!


ビュッフェ15

お好みの味で
スパゲティもその場で作ってもらえます。 
pasta*


ビュッフェ

全国の羊ファンの皆さまにも朗報
ラムステーキもございます!!



ビュッフェ17

韓国でも最近は羊人気
ホテルですので、さすがに良い部位を使っています。


ビュッフェ

中華麺だって注文OK!
湯気がたまらない~ 



ビュッフェ18

写真撮るだけでもゼーゼーしてきたので 
オリーブなどつまみながら落ち着かせます。


ビュッフェ19

韓国宮中料理の一部
白キムチ、ナムル、白クラゲ合え、シイタケのジョン、カボチャ、山芋、
サザエの和え物、プルコギ (アスパラは西洋料理部門) 
どれをとっても素材を生かした味わい。



ビュッフェ20

ロブスター、野菜の付け合わせ、焼きアワビ
失神寸前の美味しさ。 



ビュッフェ21

上品なラムステーキ
実際には中華料理部門でスパイシーラムというメニューですが
辛くはありません。


ビュッフェ22

お寿司 鯛とサーモンを味見
やわらかくて十分に日本式を堪能。


ビュッフェ23

美味しくないワケがないカニ!


ビュッフェ24


ラム子はやっぱりラムに戻ります。 

黒にんにく、いんげん、ドライトマト、オリーブ、
チーズ、フォカッチャ......
時よ止まれ!このまま食べ続けたい。


ビュッフェ25

ラム子、至福の時 
最終的には結局こう食べる、の図。



ビュッフェ26

ヒョイと横を見たら
みほさんはオリジナルユッケビビンバ 
ご飯 
を作ってきて、頬張ろうとしていました!


みほさん、オリジナル過ぎます!(笑)


ビュッフェ27

ついにデザートの部へ突入!
圧巻の飾りつけに悦子姫もこの仕草。 



ビュッフェ28

色鮮やかに並ぶケーキ群
どれにするか、激しく迷います。


ビュッフェ29

シェラトンのロゴがいちいちカワイイ! 



ビュッフェ30


カニの爪がまだあったので
みほさんにすすめると
デザートに突入していたのに
しっかり食べてくれました!さすが!


食べきれないメニューも多々あり
みほさんの言葉を借りると
「自分の無力さに泣けてくる...」

どんだけ笑わせてくれるんですか! 



ビュッフェ31

その辺で売っているマカロンとは違う丁寧さを感じる味。
やわらかでしっとり。
カップの中はホンシ(完熟柿のシャーベット状のもの)



以上、長いレポートになりましたが、

ウォーカーヒルホテルおよび

「ザ・ビュッフェ」が

健康と食材に対して徹底的に

こだわっていることを

強く強く感じました。



「ザ・ビュッフェ」の価格は

ランチ 85,000ウォン

ディナー 95,000ウォン

価格だけ見ると高いと

感じるかもしれませんが、

実際に体験してみて

この内容であれば安いくらい、と

思ったのが正直な感想です。



辛いだけの韓国料理だけでなく、

現地でいろんなものを食べてみたい、

というような日本から来る方を

お連れするのにも

ピッタリだと感じました。

3軒ハシゴすれば、10万超えますから(笑)



私は、今度お母さんと一緒に

食べに行きたいです。

きっと喜んでくれると思います。 



새 오픈한 워커힐 더뷔페,
이 내용이라면 전혀 비싸지 않아요.
감동스러운 뷔페, 가볼만해요. 강추!!!


----------------------------
韓国旅行リピーターさん向け
ブログランキングに参加中です。
ポチッと応援していただけると励みになります!

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
-------------------------------
ご予約、お問い合わせはこちらへ
photofix.ewha@gmail.com

※日本語対応ご希望のお客様は

  必ずご予約ください!!

 
 02-313-5547
 
価格表&メニュー → -韓国-photofixのブログ
要チェック !!!  他店証明写真との比較!