斎藤千菜津です。
写真を撮るとき・撮ったあとの
楽しみ方をサポートしています。


高崎市浜尻公民館で
スマホカメラの撮影レッスンを
開催いたしました。



今回

事前の申し込みは

早々に満席になっていたそうですが

当日になって

急に来られなくなった人が何人かいて

5名の参加となりました。



今回は

スマホカメラの講座ですが

1週間後には

写真に関するスマホアプリの

講座も実施する

2回シリーズでの開催です。



今回は

iPhone3名、Android2名でした。



受講の動機は

上手く撮れるようになりたいと

思う人がほとんどです。


それはいつもなんですが


「歳だから」というワードを

言っている人が複数名いらしたのが

少し気になりました。


謙遜で言っているのかもしれませんが


せっかく公民館に足を運んで

新しいこと習おうとしているのに

年齢で自分に制限かけたりしては

もったいないと思いませんか?


歳なんて関係なく

いろいろなことにチャレンジする意欲は

持っていてほしいと思いました。



いつも造花のアレンジを用意して

各自のテーブルで

撮る練習をしていただいてます。



この日は曇り空で

窓から入る光は強くなかったのですが

窓の近くに造花を置いて

光の入ってくる方向が違う撮り方をして

撮り比べもしてみます。


さあ

どちらが逆光でどちらが順光?




魅力ある角度も探してもらいますが

倒した状態で撮るという

斬新な方法をされた方がいました。



私も時々
花束をテーブルの上に置いて
撮ったりすることもあるので
それもありかも!
と思いました。


撮ったあとの写真整理も
気になるという方は
iPhone14に機種変したら
パソコンに繋いで読み込みできなくなったと
おっしゃっていました。

私はiPhone11→15にしても
パソコンに繋いでいるけどなー
そのあたりに向き合うなら
公民館講座ではなく個別対応ですね。


また別の方は
遠方に住むお孫さんに
LINEで写真を20枚送りたいけど
データが重たくなるの?
という質問も。

LINEの写真に関することは
次回のアプリ講座で
お話いたしますよ。


みなさん
アプリもカメラも
使ってはいるけれど
細かい機能まではわからない
聞ける人もいない
そんな状況のようです。


来週実施する
アプリ講座は初開催となります。

アプリもいろいろありますが
写真やカメラに特化した講座です。
写真整理や撮影をしている私だからこその
オリジナル講座です。



★〜★〜★〜★〜★
 
むすぶアルバムでは
あなたの写真整理サポートと
家族の写真をお撮りします!
 
 

撮影受付中!

 ★プロフィール写真撮影

 ★ロケーション家族写真撮影

 

LINE公式アカウントよりお問い合わせください!