斎藤千菜津です。
写真を撮るとき・撮ったあとの
楽しみ方をサポートしています。




デジカメで撮ったあとのSDカードや
画像データの入ったUSBメモリを
パソコンに差し込んで使うことも
頻繁にあるという方も
多いのではないかと思います。




SDカードやUSBメモリの中身を

パソコンに読み込みしたあと

メディアを安全に取り外すために

パソコン上で接続を切ってから

抜くようにしていますよね?


こちらはWindowsの画面です




この処理をせずに

SDカード等のメディアを抜いてしまうと

その後のSDカードの使用に

支障が出てしまうこともあります。




ただ

この取り出しの処理


Windowsでは

上写真の赤丸のところから

おこなう他に

「PC」の各フォルダを開いて

「取り出し」から指示することもできます。


その場合

いつも思うのですが・・・


取り出しとフォーマットが

隣り合っているので

うっかり「取り出し」ではなく

「フォーマット」をクリックしてしまったら

中のデータが

フォーマットされてしまう!!




もしかしたら
そういったうっかりを
経験してしまった人も
いるのでは??

取り出すだけのつもりが
初期化されてしまう
大違いではありませんか!

中身が他のところに
コピー済みなら良いのですが
そうでなかったら
泣くに泣けません😭


ホントにこれは
気をつけて操作してくださいね!

 
★〜★〜★〜★〜★
 
むすぶアルバムでは
あなたの写真整理サポートと
家族の写真をお撮りします!
 
 

撮影受付中!

 ★プロフィール写真撮影

 ★ロケーション家族写真撮影

 

LINE公式アカウントよりお問い合わせください!