写真整理アドバイザー
齋藤千奈津です。


先日ようやく
美容院に行ってきました。

夏の間
ずっとどうにかしたかったので
やっとスッキリ。

もう秋だよって
ツッコミたくなるだろうけど
秋でもスッキリしたい気分なのです


髪はもともと短いものの
襟足あたりはどうにもならず

今回
襟足の生え際を刈り上げて
隠れツーブロックに
してもらいました。

実は刈り上げするのは人生初!
一見刈り上げているのはわからない。





前回初めて白髪を染めてみて
これまでしてきた
ヘナトリートメントより
良かったことを実感。

もう今後は
カラーをしていこう。


なぜなら
ヘナトリートメントは
色が入っても
白髪は白髪だとわかってしまう。


カラーをしてもらって
普段見えない部分の
生え際を見たとき
染まって白髪が無いことが
こんなに嬉しいとわかりました。

だんだん日にちが経つうちに
伸びた部分の白髪がわかると
ガックリするんですね。


それで気づいたんです。

「あー白髪・・・」という思いが
こんなにもストレスを
生んでいたことが。


一時期
「グレイヘア」という言葉が
話題になりました。

それを否定する訳ではないですし
その人その人の考えもあります。

私個人としては
グレイヘアで無く居たいと
思っています。


そんな風に美容師さんに話したら

印象のよい
グレイヘアでいるには
通常以上に手入れを
きちんとしないと!

ということなんですね。

言われてみればごもっとも。



同じ年齢でも
髪が白いだけで
老けた印象を持たれますし

髪にツヤがあるのと無いのとでも
印象はだいぶ変わると思います。


髪の手入れに関心が無くて
そのままにしているのでは
もったいない。

見た目の印象って
大事だなぁと
改めて感じました。