読者数30000人!
日本一早起きの写真上達メルマガ
フォトアドバイス通信
フォトアドバイスの佐藤です。
交換レンズのサードパーティーとして
シグマとタムロンが有名ですね。
どちらも革新的なレンズを次々と発売して
純正レンズにないコストパフォーマンスと
特徴を打ち出しています。
今回、シグマから驚くべきレンズが発表されました。
世界初*、ズーム全域で開放値F1.8を実現した
APS-C用大口径標準ズームレンズ
SIGMA 18-35mm F1.8 DC HSM発表
↓
http://www.sigma-photo.co.jp/new/new_topic.php?id=514
これまでズームレンズの開放F値は、
どれだけ高級なレンズでもF2.8が限界でした。
F2.8以下の開放F値が欲しい時は、
単焦点レンズを使うしかありませんでした。
そんな中、APS-C専用ではありますが、
開放F値 F1.8通しのズームレンズの発表は
画期的ですね。
発売日と価格は共に未定ですが、
今後のアナウンスを楽しみに待ちたいですね。