動画撮影機能が必要ならCANON EOS 70Dでしょ! | 子供写真の撮り方、お父さんの通販日記

子供写真の撮り方、お父さんの通販日記

子供写真に凝ったお父さんの日記
そして、通販や買いものについても書きますね

youtubeで画像をアップする、サイトに動画を入れるなど、最近では写真よりも動画の重要度が上がっています。
ちなみに私は、ムービーカメラを持っているので基本的に一眼レフとムービーカメラを2台持ちですね。
しかし、動画撮影できる一眼レフも最近では多いですね( `ー´)ノ


その中でCANON派の私は、動画撮影機能が必要なら『CANON EOS 70D』でしょ!と思っています。
『CANON EOS 60D』ユーザーでyoutube好きの方を多く知っていますが、動画撮影機能が搭載されたのが60Dから。
その後継機の70Dが今の最新機種ですね。

60Dよりやや小さくなり、機能としては19点AF(オートフォーカス)、ライブビュー撮影、可動式モニターで動画撮影に必要なことがバッチリ含まれています。

値段は10万円ぐらいないので、お求めやすい金額ですね。
正直言えば、一眼レフで写真を撮影するなら、7Dを買うかな・・・。
しかし、子供の写真も、動画も!と言うなら、今はこの『CANON EOS 70D』でしょう。

レンズの良さやAF、モニターを見れば、ムービーカメラは安っぽすぎで使えません。
2台持つよりも、この1台で十分対応できます。

EOS 70D
画素数:2020万画素
撮像素子:APS-C22.5mm×15.0mmCMOS
撮影感度:ISO100~12800
連写撮影:7 コマ/秒
液晶モニター:3インチ104万ドット
記録メディア:SDHCカード、SDカード、SDXCカード

アマゾンで見るなら⇒Canon デジタル一眼レフカメラ EOS70D ボディ EOS70D

楽天なら⇒【あす楽】 キヤノン EOS 70D ボディ