7月フォトカレ「花火撮影徹底解説!」開催しました。 | フォトコミュニケーション協会

フォトコミュニケーション協会

写真を通じて、人間力を磨く。
フォトコミュニケーション協会
http://photo-communication.jp

 

こんにちは。 
フォトコミュニケーション協会 
インストラクターの斎藤章子(あき)です。 


昨日は、7月のマンスリーフォトカレッジ(フォトカレ) 

「花火の撮り方徹底解説!」が開催されました! 

久しぶりのセミナー形式でのフォトカレ。 



まずは、自己紹介&撮りっこワーク。 

あー。久しぶり!この感じ♪ 

場が和んだ後は、 
花火の撮り方のレクチャーへと進みます。 

 

 

 

花火を撮るのは、 
普段の撮影とは設定が大きく変わるので、 
まずは、自分のカメラで、その設定に合わせます。 

準備ができたら、いざ、撮影実習! 

えっ? 

昼間のフォトスタジオで、どうやって花火を撮るの? 

と思ったかも知れませんが、 
これが、ちゃんと実習できるんですよー。 


クーラーの効いた部屋で、プライベート花火撮影会(笑) 

 

 

 

本番さながら! 

とはいかないけれど、 
知識だけで頭でっかちにならず、 
すぐに実践していただけました。 

花火ってね、本当にその場その場だし、 
花火大会の間中、ずっと撮っていても、 
使える写真って、ごく一部。 

だけど、花火を見るだけじゃなくて 
「撮る」が加わると、 
さらに花火が楽しくなります。 

 

 

 

これは、数年前にフォトコミュの仲間といった長岡花火大会。 
たくさんたくさん撮った中の、渾身の一枚です。 
(つまり、たくさん撮ったけど、ほとんどがボツ写真ということ) 

ボツ写真量産しちゃっても、 
花火撮影は、とっても楽しくて、 
ついつい夢中になっちゃいますよー!! 


フォトカレの最後に、参加者の皆さんと集合写真。 

 

 

(撮影時のみ一瞬マスクを外しました) 


チャンスがあったら、ぜひ花火撮影してみてくださいね。 


でもね、私重大なミスを犯してしまいました!!! 
何をやってしまったかというと・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なんと、カメラにSDカードが入ってなかったんです。 


写真をPCに取り込むために、取り出したのをすっかり忘れて、 
カメラだけを持っていったという、うっかりさんでした。 

SDを余分に持っている方がいて

貸してもらえたのですが、 
すっかりやる気を失ってしまい、 
参加者さんのフォローに徹しておりました。 

カメラがあっても、メディアが入ってなかったり、 
バッテリーが切れたりしたら、元も子もありません。 
撮影に行く前は、くれぐれもチェックしてくださいね! 

そして、チェックといえば、 
花火を撮影した後は、設定を元に戻しておくこともお忘れなく! 
 

 

 

この記事に関係あるセミナーまとめ

 

\知識とセンスがなくても大丈夫!/ 
写真がグッとうまくなる  やさしいフォトレッスン 

 

 

 

 

 

 

無料の動画レッスン

LINEのお友達登録をしてくれた方には動画でフォトレッスン

オススメアプリ5選プレゼント!

 

 

▶︎こちらから登録できます

 

 

協会のYouTube

 

スクール・セミナー・イベントの一覧

セミナー・イベントまとめ

 

最新情報・先行予約は、無料のメールマガジンから

登録はこちら

 

 

 

 

 

 

 

フォトコミュニケーション協会から

優先情報をメールでお届け。
無料メールマガジンはコチラ