輪廻・・本当にあるのでしょうか。

先に読んだ「アヒルと鴨のコインロッカー」でもそのような話が出てきました。

「ブータン人は輪廻を信じているから、蠅すら殺さない。それが自分のおばあちゃんかもしれないから。」

たしか河崎のセリフで、こんな感じのものがあったと思います。



第一部の、戦前から戦争に突入し戦争末期までの一人の少女の物語の中で、、

「防衛隊員となった空襲中でも残るといいます。大丈夫なのでしょうか。

いざとなった時に防空壕は役にたつのでしょうか。」という台詞がありました。

ついに自分が働いていた工場も爆撃の対象となるとなり、

みなと逃げていく時の少女の気持ちとして、書かれていた台詞。

その防衛隊員と、今、現在、いくら安全の限りを尽くしていると言っても、

危険な原発に近付いて放水をしているハイパーレスキューの方の姿が重なり、胸が熱くなりました。


輪廻・・もし本当にあるのなら、戦時中、勇敢であり、

お国の為と死んでいった若者たちの生まれ変わりが、

今また現在においても、危険にさらされた仕事をしていないで欲しいと願います。



第二部 病院に入院している男性が過去の日記を読み、昔を思い出しながらテープに録音している。

    自分の子供たちに語りかけるように。

第三部 めぐりめぐって、過去の二人が別の人となって結ばれる。


同じ時代に生まれ、惹かれあいながら、結ばれることのなかった二人が、別の時代で出会い、

またすれ違い、そしてまた出会い結ばれる。なんともドラマチックです。



私は日記をつけていませんが、「記憶」と「記録」が違うことは多々あります。

人は忘れる生き物で、悲しみやつらさも忘れることができるから、生きていけると言います。

忘れたい過去も「記録」として残していたら、それは一生かわることのない悲しみかもしれませんが、

「記憶」だけなら、良い思い出にかわることもあるのでしょうか。

私は今、自分の思いを、言葉として紙に残し始めていますが、果たしてこれは必要なことかと

考えさせられます。