久しぶりに高知名物 芋天を作りましたチュー飛び出すハート
実家から送られてきた大量のサツマイモを蒸かして、専用の芋天粉でカリッと揚げる気づき
高知の芋天粉で作ると少し甘くて、ふっくら膨らんだ天ぷらになりますおねがいルンルン

あまりに仕事が忙し過ぎるうえに、子どもが手足口病になりました~えーんガーンアセアセ
夏の感染症なのに、インフルエンザ流行といい季節関係ないですねハッ
仕事は私のメンタルが弱いですが、何年もは続けられそうにないです。。赤ちゃん泣き
平日は全く心の余裕ないです赤ちゃんぴえん子どもの病気で有給もないですしチーン

沖縄の焼き物やちむんが大好きで、特にこのデザインが好きです飛び出すハート
今回は読谷村の陶芸家さんで、特に右側の青に惹かれましたラブラブ
最後は大好きなネコチャン猫気づき
関東・関西にある うどん屋さん『のらや』さんからお取り寄せした美濃焼きです花
ラッピングから可愛いラブラブ
店舗と同じお皿ですおねがい
夫はこの耳なに、、という反応でしたが、私は毎日このお茶碗を見てテンション上がっていますキラキラ


明日はひな祭りチューリップ
子どもが保育園で作ってきましたおねがい
お雛様をマミー!と呼んでます飛び出すハート
それ聞いて夫が「マミーだけ口がへの字や笑い泣きいつも怒ってるからじゃない」と失礼なこと言ってましたちょっと不満しかし気を付けないとですアセアセ
丸が描けるようになりましたキラキラ