同棲を始めてなんやかんやと衝突や不満やイライラはあったがたまに休みを合わせて旅行に行ったりと楽しく過ごしていた。


ある日A男がネット通販で外国製の電動自転車を買ってくれた。

バッテリーがめっちゃ重い…

でも電動なので坂道スイスイ。

移動楽々。

前カゴないのが悲しいところ…

いっときよく見た小さめの電動自転車。

買い物と自分のカバンは両ハンドルにかける。

トイレットペーパーやティッシュペーパーなどかさばる物を買った時は困った。


ある日

仕事終わり自転車で帰宅中

いきなり電源が切れた。

バッテリーがめっちゃ重いので電動じゃない自転車より進まない…

平坦な道でもめっちゃキツイ筋トレ並み。

乗るのは諦めて押して帰るも重すぎて進まない。

上り坂にいたっては途中何度も休憩を挟みながら押した。

ゼェゼェしながらやっと帰宅。

バッテリーを充電器に挿す。

充電中のサインが出ていない…

翌日まで様子見。


夕飯時A男に話す。

爆笑された…

「明日、日勤やからもし動かんかったら駅まで送ってなー」

A男

「えぇー。早めに出なあかんやん」

「え?いつでも送っていくって言うたやん。壊れてるんかもしれんやん。駅まで片道約40分やで?」

拗ねた顔しながらA男は

「わかった」

と言うた。

そんな拗ねるなら最初から国産のいいやつか保証ついてるやつ買ってくれよ‼︎

とイライラした。

翌日

案の定、壊れていた。

休みの日に駅前の自転車屋さんに見てもらいに行ったが外国製なので直せないと断られた。

また必死で押しながら帰った。

また普通の自転車を使う。


私の休みの日は基本掃除と食事作りとアイロンと洗濯で潰れた…

一人暮らしならすぐ掃除も洗濯も終わっていたのに…

掃除は部屋が広く多くなりやけに汚れが目立つようになったので時間がかかる。

洗濯も1人用の洗濯機なので量がそんな入らないので何回も回さないといけなくなった。

アイロンは数日分溜まっている…

私が焼きの日は食器の洗い物がやたら溜まっている。

なんでや…

なんでうちばっかり家事してるんや…


寒い日

夕飯は鍋が続いていたので飽きたかなと思い熱々のグラタンを作った。

缶詰のグラタンソースを使い牛乳でのばしたり色々美味しくなるように時間かかりながら作った。

帰宅メールが来たら焼き始める。

チーズを乗っけてあとは焦げ目つけるだけの状態。

メールが届いた

「もうすぐ着く。」

いつも逆算して仕上げしてるのにその日に限ってすぐに帰宅してきた。

トースターに入れ焼き始めた。

「今焼きだしたから先風呂入ってきたら?」

A男

「わかった」

いつも長風呂のくせにその日に限って早かった。

A男

「まだなん?」

「あとちょっと」

5分くらい経っていい感じに出来上がった。


熱々。美味しくできてる‼︎

内心

(めっちゃよくできてるやん‼︎うち最高ー)

と思い食べていたら

A男

「俺さー明日も仕事やねん‼︎こんな熱いし時間かかるもんやめてや‼︎」

と言われた。

「は?今日寒かったし鍋ばっか続いてたから飽きたかな思ってグラタンにしたのに…」

A男

「それなら鍋でいいし。車やからそんな寒ないしな」

「もう食べんでいいわ‼︎」

めちゃくちゃ腹たった。

その日以降、グラタンはしていない。

毎日鍋にした。

別日に

A男

「鍋ばっかやな」

「鍋がいいんやろ?嫌なら作って。うちが夜勤の時に好きなもん食べたら?」

とイライラしながら伝えた。


同棲して3年経過

相変わらず家事は私。

たまにA男がご飯を作る。洗い物は私。

アイロンはスーツのズボン以外私がしている。

感謝の言葉なし。

患者さんの方が感謝してくれる。

仕事は感謝して欲しくてしてるわけじゃないけど「ありがとう」と言われるとめちゃくちゃ嬉しい。

家事は感謝してほしい。一緒にしてほしい。

特にアイロンなんて私には関係ない物。

1番感謝してほしい。

そんな不満を抱えながら生活していた。

不満より旅行とかの楽しいが勝っていたので多少の不満くらいは我慢しようと思っていた。


続きます