邦楽器合奏作品を先月末に書き上げました。
洗足学園音楽大学の現代邦楽コースの年間最大の演奏会
【邦楽定期】のための書き下ろし作品、
<新譜音悦多〜合奏七段今様>が10月9日に初演されます。

"段物再発見"のテーマの下に開催される
今回の【邦楽定期】です。
古典の段物の数々が、様々な楽器編成によって
次々と演奏される趣向です。
その最後に、現代の段物として私の新作が演奏されます。

古典では概ね"六段"や"八段"ですので、
私は"七段"として、七つの部分が連続する曲にしました。
一之段・・・1拍子 / 一音による素材が中心
二之段・・・2拍子 / 二音による素材が中心
という案配で曲は進行していきます。
したがって、皆さんのご賢察の通り、
五之段と七之段はかなり複雑な拍子やリズムになります。

このところのリハーサルで、
演奏はかなり仕上がってきました。
私自身も指揮者として舞台に上がります。
初演をどうぞお楽しみに!

邦楽定期

#####洗足学園音楽大学【邦楽定期】#####
        〜段物再発見〜
 2017年10月9日(月祝) 開場 13:30 開演 14:00
       洗足学園 前田ホール
    入場料:1000円 未就学児入場不可

【出演】
石垣 清美 (箏・三絃) 名嘉 ヨシ子 (琉球箏)
吉原 佐知子 (箏) 野澤 佐保子 (箏) 
長谷川 慎 (柳川三味線) 野澤 徹也 (三絃)
市川 香里 (三絃) 西川 啓光 (囃子) 神 令 (尺八)
洗足学園音楽大学 現代邦楽コース学生 / 卒業生
現代邦楽研究所 研究生 / 修了生
森重行敏 (企画・司会)  他

Program
・「合奏曲六段」 藤井凡大 作曲 - 合唱付き-
・箏、柳川三味線、一節切尺八合奏「すががき」
・琉球箏曲「六段菅撹」
・箏曲「五段砧」
・三絃合奏「八段すががき」
・箏曲「六段・八段合奏」
・尺八古典本曲「一閑流 六段」
・「新譜音悦多Ⅱ〜七段合奏今様」松尾祐孝 作曲(初演)

日本の近世邦楽の原点である段物について
様々な作品から新作初演まで、
段物の魅力をお聴きいただく演奏会です。
皆様のご来場をお待ちいたします。

邦楽定期