昨日は下北沢で開催していた、牡蠣フェアに行ってきました。



広田湾の牡蠣はこっちではなかなか食べれないのです。

ま、7日の復興キッチンでも広田湾の牡蠣を使いましたが、料理人のワタクシは食べてなかったので。

南口に出て、しばらくウロウロ、ウロウロ。

下北沢なんて20年ぶりぐらいでしたかね。

人の多さにプチパニックでした。

都会の人混みは嫌いです。

どうやら会場は北口でした。





さっそく、牡蠣焼きそば(500円)を購入。



牡蠣は2個入りでした。

牡蠣と焼きそばって合いますね。

続いて、牡蠣鍋(500円)。



こちらも、牡蠣は2個入りでした。

具はシンプルでしたが、やはり牡蠣は存在感あります。

陸前高田名物の、マスカットサイダーもありましたが、今回は止めときました。

他にも蒸し牡蠣やワカメ、野菜などもありました。

さすが、下北沢駅の目の前というだけあってお客さんもたくさんで、牡蠣は完売したそうです。

牡蠣はやっぱり良いですね。

食と人との出会いに感謝☆








Android携帯からの投稿