どうもです。
 
4/22は久しぶりに遊びで外出お願い
 
次男の授業の振替休日なのでございます。
 
嫁様も休みを取っていましたので、静岡県松崎町のピンク薔薇「お花畑」ピンク薔薇を見に行きたかったのですが。。

 

 

ライブカメラが故障ということで、前日に観光協会さんに連絡して状態をききましたらば。

 

「今年はの勢いの方がすごくてあまり咲いてないのです」

 

とのご回答ショボーン

 

本来ならばめっちゃ綺麗なんですよ。

随分見に行ってませんが。。

 

もう15年くらい前になりますかね。

ゼルビスオーナーズクラブ。

 

ホンダが時代を先取りしすぎた、ボルドール似のバイクなんです。

 

ホンダ XELVIS

 
※画像をお借りしました。
 
このゼルビーに乗って、オーナーズクラブの諸先輩方とツーリングに行きました。
泊まりでもいきましたし、良き思い出です。
 
そのとき、通りかかったお花畑が綺麗のなんの。
めっちゃカラフルで、忘れられない光景として脳裏に焼きついているのです。
 
仕方ないので、息子の意見を優先してお台場のジョイポリスへ。
 
 

 
なんか。。。
 
ものすごい近代的で、ついていけませんガーン
 
バーチャルで楽しむアクティビティが多いのですが、どうもこういうのが苦手で。。
 
バンブルビーのアレとか乗ってしまうと、ちょっと気分が悪くなってもうた。。
 
体感と視覚が一致していないと、すぐ酔ってまう。。ガーンガーン
 
すぐに具合が悪くなり、一人離脱して「お台場デックス東京」を散策。
 
珍しいなぁ。懐かしいなぁ。
昔懐かしの缶コーヒー、ジュース。
 
よく見ると、甘酸っぱいあの頃の記憶が蘇ってきます。
 

 
ジョージアとか、売り出したばかりの頃のBOSSコーヒーとか。
 
めっちゃ懐かしい爆笑
 
 

 
プルタブの形とか、遠い記憶を蘇らせてくれます。
 
 

 
一人で風に吹かれながらレインボーブリッジを眺めます。
 
やっとちょっと調子が戻ってきたかな花

 
でも食欲はあるのです。
 
ひとりぱふぇ~~もぐもぐ
 
 
 

 
ここにはたこ焼きミュージアムがあります。
 
持ち帰り用たこ焼きを買って、駐車場の車で食べたらもぐもぐもぐもぐすぐに記憶がなくなりました。
 
どうも、まだボランティアの疲れがのこっているようです。
 

 
さんざん遊びほうけた次男と嫁さまが合流。
 
そして二人が食べてるたこ焼きをさらに食べますもぐもぐもぐもぐもぐもぐw
 
ちょっと、体重が戻ってきてマジでヤバイ。。
 

 
18才の予備校生だったころにちょっとはまってたゲーセンのガンバレット。
 
友達と競い合ってたっけ。
 
あれから25年以上か。早いニコ
 
単純だけど面白いんですよね~~。
 
これをもってくるとは、なかなかいいチョイスしていますw

 
これも同じ頃に、同じゲーセンにありました。
 
「TOKYO WARS」。
 
幸い、これが現実にはなってませんが。。。
 
お互いを叩き合うのがおもろかったなぁ。
 

 
ボランティアの帰りに調子が悪くなった我がタントエグゼ。
 
プラグが届いたので試してみます。
 
 

 
今回は、NGKからチャンピオンプラグに変更。
 
イリジウム。ワタシはイリジウム信者ではないのですが、指定プラグですから仕方ありませんびっくり
 

 
 

 
残念ながら、エグゼの体調は変わらず。
 
やはり、電極が破損してエンジン内部にダメージがあったと考えるのが自然です。
 
最近はオイル消費も多かったので、異常燃焼、異常高温の可能性がなかったとは言えません。
なにせ、エンジンオイルも燃えているということは燃料になってしまっていたわけですからねぇ。。
 
235,000㌔も走ってくれたエグゼ。
私のところに来てからは55,000㌔くらいですが。
 
ボランティアの帰りまで一生懸命走ってくれた。
仮に、エンジンの寿命が尽きたとしてもよく頑張ってくれたと感謝ですお願い
 
ほかの可能性のチェックをしてみて、判断したいと思います。
 
さて、今日は銀行です。明後日は、商工会。
 
いろいろと動きがありそうです。
 
創業融資
 
融資と聞くと足がすくみます。
 
でも、新しいことをやるには「お金」という道具が要ります。
 
昨日の自分より、今日の自分。
 
ひとつずつひとつずつ爆笑