隙間ですしっぽフリフリ

リーマンブラザーズの影響は皆さん どうですかわんわん

リスクがある仕事だからね 

日本の支社も ただ 謝るだけ。。。

謝れば 君らは いいかもしれないが。。

それが原因で崩壊する会社がまだ増えていくことを考えてほしい

事故米もそう    官僚、政治家

情けない 情けない  解らなければ いいと言う問題じゃない

暫定 暫定 構築 構築 いつもの通り その場だけ。。

君らの問題だ。。 利益だけを追いかけ 中身をやってない証拠。。

これが 今 日本の”答え”です

SAKURAの詩をリクエストを頂きました

桃色の花びら達 どこへ いった。。

隙間より






                SAKURA

戯れていなかった 僕の頭上で雨の中 桜の花びらが空を自由に舞っていた

プラスマイナスの磁石のように反比例しながら タンゴを踊っているように思えた

花びらの表と裏を交互に見せながら 一年に一回のグランドフィナーレを見せている

舞い踊りをしている桜の花達  表側しか見えない日本人が悲しくなってきた

桃色の花びらをじっと見ながら 人間の生きざまをリンクさせながら考えている

桜の花のように 桃色の笑顔のように 君とまた 春に会いましょうと願う

しっかり 目をまっすぐに  そう しっかりと生きていきたい


くっついていた 春嵐の中 車の窓ガラスに風も雨も負けずにしがみついてきた

精密ドリルのようにスパイラルをしながら 花びらの微笑みを窓ガラスから感じた

パワーウインドで雨の雫と遊びながら 一年に一回のアンコールの笑顔を待っている

孤独との戦いの桜の花達 謝ることしかできない日本人が恥ずかしくなってきた

必死にしがみついてきている バックミラーから遠ざかる桜並木が寂しく思えた

桜の花のように 桃色の笑顔のように 君とまた 春に会いましょうと願う

しっかり 目をまっすぐに そう しっかりと生きていきたい


              詩:隙間