隙間ですしっぽフリフリ

4時ごろから池袋方面に行っていました電車

経理担当者から”これもっていって下さい!”

ん?目

どう使うの? 何?これ? パスモ君?

渋谷駅の改札で みんな どうやって改札を通っているのか。。目3分ぐらい見物べーっだ!

ほぉ~ オッケークラッカー

改札でピッとすれば いいじゃないですか。。

恥ずかしかった。。

でも楽だね 切符も買わなくてもいいからね



池袋なんて 何年もいっていないシラー案内図を見ながら 右左。。。。



渋谷駅でこの上の方がマイクで。。 注意を促していましたね

電車はアクシデントがなければ   車より早いし確実だね

池袋から黄色い電車に乗って地下鉄西武なんたらかんたら

どれを乗っていいのか わからず。。 10分ぐらい 階段を下りたり あがったりロケット

隙間しっぽフリフリ今までの経験上 通勤というがしたことなく。。

スタンドバイミーの気分でね

なにもかもが新しく見えました。。。(照)

駅に着いたら、下の看板をずっと 見てました

なにか 可愛くてねにひひ

自転車の駐車場

打ち合わせはね 1時間半ほどでね

帰ってきましたクラッカー帰りも電車

ピッと しまくりです。

世代的に遅めの社会科見学はとても面白かったですね

隙間より