こんにちはFOXです。
チャートの形で面白い所を御紹介しますね。
それがこちらのチャートです。
これが
各時間足によるチャートの形の再現性
どうですか?
かなり形が似てるよね?
もちろん細かく見れば、差異は当然あるんだけど
何処をサポートとして反応して
本当にサポートとして機能するのかもう一度確認
に来た・・・・・そして・・・
何処を抜けたら上がって行き
さらに、最高値を更新する前の動きなど
この場面だけでも、チャートの動きがすごく面白いよね。
さらに、その後スドンと上げてるんだけど
動きが強いなら、前回の高い所をサポートにしてるのが
わかるだろうか?
前回の高い所をレジサポにしてゴイゴイ上げてるのさ。
しかし
もし上げずに下抜けた場合は・・・・・
分かるよね。
もちろん、トップに理由
(大きなレジスタンス又は転換しそうなポイント)
は欲しいんだけど・・・・
それがあって下抜けてしまったのなら・・・・
そういう事です。
このレジサポを作ったラインは重要です。
どちらにもエントリーのタイミングをとれる場所になりえるんです。
FOXを指先で突っついて応援お願いします。
ではでは。