はなぶさです。
紅葉シーズンが始まりました
冬が来る前に最後のチカラを振り絞り、錦を飾るモミジ。
生命の力強さ、去りゆく季節の名残惜しさを感じさせます。
今日は「そうだ!京都へ行こう!」(JR東海のCMが流れている生活圏内の人ならわかるはず)と思い立ち、京都市山科区にある毘沙門堂に行ってきました。
紅葉は色づき始め、部分的には燃えるように赤いモミジも見られましたが、大部分は緑のままでした。
真っ赤に熟したモミジも素敵ですが、徐々に緑から黄色、そして赤に移ろいでいこうとする過程の色も素敵だとおもいました。
綺麗なのはモミジばかりかと思いきや、季節を間違えたのか家の近所の桜がピンク色の花を控えめに咲かせているのを見つけました。
来週の週末も京都のお寺に紅葉を見に行けたらいいなと思います。
FXのお話。
11月のトレードは今のところ1回だけで微益で利確。
師匠の記事で紹介されていました。
これは師匠の記事で紹介されていたはなぶさのエントリーです。
師匠がエントリーポイントと利確を入れていますが利確の場所が違っていてもう少し後ろです。
つまり、師匠がショートエントリーしていたポイントで利確していました
師匠と同じ目線を手に入れたいのに、短期ガン見がなかなか治らず困ります
アメリカの大統領選挙も終わり、今週のチャートは落ち着いた動きになるでしょうか。
今週は爆益の報告記事が書けるといいな。
こうご期待
スマホの方はこちらから応援お願いします♪