はなぶさです。
私が勤務する会社には、20代女性のグラフィックデザイナーさんが数名います。
チラシデザインや絵はがきのデザイン、パンフレットデザインなども手掛けています。
私は美術の成績で5段階評価の3以外お目にかかったことのない人間なので、まっさらな紙に様々なメッセージを込めたデザインを作れるデザイナーはすごいなーといつも思わずにいられません。
ちょっとした落書きでも、笑わされたり、感心したり。
そんな落書きの一部をご紹介。
専門用語のお勉強のために、当社では社員が毎日変わりばんこにFacebookへ専門用語の投稿を行っています。
次の人に用語集を手渡すときは「お願いします」と付箋をつけて渡すのですが、挿絵のレベルがクオリティ高すぎる!!
もとははなぶさがインターネットの画像を見ながら線で描いたニワトリさん。
写真を撮っていなかったので、私が書いた時のニワトリさんを表現するとこんな感じ。
その絵にデザイナー2名の手が加わり、今にも動き出しそうなリアルタッチになってました。
なんかネコキャラが食べられてるしw
デザイナースゲー!!
昨夜の勉強会はFOX兄さんと二人でランデブー。
昨日の下落、エントリーポイントはここだよねと答え合わせをしていました。
ユロ円の4時間足。
逆三尊を背景にいつまで買い目線でいいのかFOX兄さんに質問しました。
画像の黄色の矢印では上昇トレンドが継続するならば、レートが抜けていってほしいポイントです。
1時間足。上昇していってもいいポイントなのに1時間レベルで高値更新したにもかかわらずすぐに下げてしまった「上抜け失敗」の形。
1時間足の上抜け失敗だけでいきなりショートを撃っていくのはちょっと危険。
そのため15分の流れが下になったことが確認できてからショートエントリーしたかったです。
5月のエントリーは無駄うち2回を含めても5回です。
5月も残すところ1週間ですね。
成績を積み上げていけるように頑張りたいと思います。
スマホの方は下のはなぶさをポチッて応援お願いします