先週の水曜日・木曜日と体調を崩し、週末に突入。
週末はチャートにラインを引いて検証っぽいことをしたり、金時豆の煮つけを作ったり、コタツでお昼寝してのどの痛みがひどくなったり。
体調不良を理由にお家にひきこもってだらだらーんとしてました。
週末ゆっくりしたから身体もよくなればいいものを、今日出勤したときもいまいち調子が良くありませんでした。
話は少し変わりますが、うちの会社には「お昼寝制度」なるものがあります。
昼の休憩時間とは別に午後の好きなタイミングで15分ほどお昼寝をしましょうという変わったルールのある会社です。
机に突っ伏して快適に寝られるように社員には一人ひとりビーズクッションが会社から支給されています。
体調が万全ではなかったため、今日はこのお昼寝がいつもに増してありがたかったです。
スマホのタイマー機能に起こされるまで、かなり深い眠りについていた気がします。
お昼寝をすると作業効率が30%だか40%だか回復するので科学的にもお昼寝はいいとされているみたいです。
あれ、オチもまとまりもない話になってしまった・・・
さておきFXネタにレッツゴー!
その前に応援よろしくお願いします!
人気ブログランキングへ
これまでも何度か「チャートをみられる時間は仕事から帰ってきて3~4時間くらい」とブログに書いてきました。
さらに背景を考えたうえで、水平線を使ったエントリーパターンが出現するのを待つと、エントリーできる回数は本当に少ないです。
「エントリーできる時間が限られているから~!」
「エントリーしないとそもそも勝てないから~!」
とマウスをポチポチってエントリーすると
背景の環境認識がおろそかになり、短期足ばかりに目が向いてしまって負けを量産した経験ないですか???
過去を振り返ってみると、私はそんな失敗だらけです。
LEX師匠は「俺たちのやっているライントレードはルールさえ守れば勝率はいいんだ」とおっしゃいます。
エントリー回数が少なくても安全にエントリーできるポイントを拾えるようになっていきたいです。
という上記内容のお勉強会動画はこちらです 公開終了しました