春の訪れを感じますね。
今日あたりから鼻のトンネルにしつこくへばりつ何かがくしゃみを誘発して無駄な体力を消耗しております。
鼻水でティッシュをたくさん消費するので、柔らかティッシュを買いだめしないといけません。
私は柔らかティッシュのなかで必ず「鼻セレブ」を買います。
鼻セレブじゃなきゃダメなのです。
だって、あのかわいい動物の写真は反則でしょ?
ウサギとか、ペンギンとか、豚さんとかかわいすぎる!
コンビニによっては『コンビニ限定デザイン』としてイルカとかの水族館バージョンもあった気がします。
本来、柔らかティッシュなのですから乱暴に何回も鼻をかんでも鼻の下がトナカイさんみたくまっかっかにならない柔軟性があれば事足りるのです。
それなのにパッケージに穢れを知らないきゅるんきゅるんのお目目をした動物をぶっこんで癒しオーラまで放つなんて・・・。
何はともあれ今年の春もお世話になります。
花粉による鼻腔テロにも、飛び乗りエントリーしたい衝動にも負けません!
あなたのポチがチカラになります。






人気ブログランキングへ
私がトレードしているユロ円は週足でサポートになっていた126円付近のラインを下抜けています。
FOX兄さんが先日上げてくれた記事にも書いていますが週足の形を短期足としてみるとショートふりたくなります。
FOXさんの記事はこちら
週足は重要なラインを下抜けてきました。
4時間も1時間も下げ相場。
でもショートを振るなら「1時間足などで形を作って安全にエントリーできる形になってからエントリーしたい」というFOXさんの意見に大賛成です。
15分では三尊の形を作りました。
ちょうど三尊の右肩を作りに行ったあたりをスマホでチャートを見ていたのですが、損切りラインまで20pipsに対しサポートが固いラインまで20pips。
大きく下落しに行くかもしれないけれど下げ止まる可能性もあるのでなんか怖い。
ので葛藤の末エントリーは見送り。
家に帰ってきたときにはすでに下落しており「チクショー!エントリしておけばよかったぜ!」と正直思いましたが、ショウガナイヨネ。
その後はエントリーできる形が現れなかったため今日もノーエントリーデーでした。
焦ってエントリーするとへっぽこトレーダーのはなぶさは師匠と兄さんが腹を抱えて笑うようなエントリーしてしまうので慎重にエントリーしたいと思います。
確実に月200pips勝てるようになったら枚数増やせばいいだけさ。
ではでは。
関連記事:
■週末の相場ひとり考察