証券会社によってローソク足が若干異なる | 一日10pipsでもいいんじゃないの ~エンジョイFX~

一日10pipsでもいいんじゃないの ~エンジョイFX~

スキャルでポチポチ稼ぐもよし、デイトレでしっかり利益を伸

はなぶさです。


昨日は会社の飲み会でした。
最近社員の一人が最近結婚したため和牛専門の焼肉屋さんでお祝いです。




私はあまり脂っぽいものが食べられないためキャベツを一人でもりもりつまみ、私の好きな臓物系(ハツ、赤ミノ)・稀少部位(ウルテ・大動脈)などのメニューを楽しんでいました。
臓物系は脂肪が少ないから比較的食べやすい。ほかの社員からは気味悪がられたけれど。


勝ち組目指してじたばた頑張るはなぶさの応援よしくお願いします

これ↓   これ↓   これ↓


人気ブログランキングへ






証券会社によってローソク足が確定する時間が若干異なるため、チャートの形が微妙に違うことを知っていましたか?




もちろん波の形はほとんど同じですが、ローソクの確定する時間が若干異なることでA会社のチャートでは胴の長い陽線になっているのにB会社は十字になってしまっているなどの場合があります。
C会社は長い上ひげを作っているのにD会社はひげの長さがC会社の3分の2程度という事もあります。




私たちブログ運営者3人はパソコン画面を共有できるソフトを使って、同じチャートを見ながら(動画撮影の時ははなぶさの画面が多い)勉強会をしています。




ときどきLEX師匠が「俺のチャート(ローソク足)と違うなぁ」とつぶやきます。
師匠は15分のローソク足の形を見て5分の波を考えることをされるので、ローソクの形をよく見ています。



だからと言ってどこの証券会社のチャートがよくてチャートが悪いではなくて、ただ単に時々違いますよっていうFX雑学程度に受け止めてくださいw
今回はトレードするのにほとんど役立たない情報でした。





今月は現時点で7回トレードして4回勝っています。
やっちまったトレードさえしないで、安全なところでのエントリーを心がけたら月末には150~200Pips行くかなぁ、どうかなぁという成績です。



私は実弾打つのはユロ円のみ、今週の下落は一度エントリーしていますが損切りくらっています。利益を上げるようなエントリーはできていません。
今週の下げているチャートを後から振り返ると、分かりやすいポイントがいくつかありましたが見てなかったんだからしょうがないじゃないの投げKISS



今日は大学時代に少林寺拳法部で同期だった友人の家にバーベキューしに行ってきます。
天気予報では土砂降りみたいですが、やるのかバーベキュー?
皆様もよい週末をヘ(゚∀゚*)ノ