
9月も終わりですね![]()
ようやくちょっと涼しい![]()
幼稚園も2学期が始まって
ようやく夏休みモードから
回復しつつあります
これは過去からずっとなんですけど、
こどもにすごく助けられてるなぁって
ことがあって![]()
それは
保育園や幼稚園に割とすんなりと
通ってくれていること
比較すると、
やっぱり休日の方が楽しいみたいだけど、
行きたくない![]()
![]()
となることは
ほとんどなくて、毎日時間になると
通ってくれて本当に有難い![]()
頑張ってくれている
預かり保育も喜んではないけど
ママ仕事なら仕方ないなっていう感じで
お迎えを待ってくれている
パート勤務になって(時給で働くから)
私の仕事の面でもすごく助かっている![]()
ゼロ歳児クラスから保育園に通っていた
のも影響してるかも
家族全員が
平日は仕事や幼稚園で頑張る
土日等は遊ぶ(好きなことをする)
っていうマインドで過ごせていて
一体感がででいいなと思っている
(我が家の大人は基本土日休みの仕事)
平日頑張っている分
休みの日は
割とこどもの要望に合わせた
過ごし方をしたり
こどもとランチする時は
こどもにお店選んでもらってます
大人もですけど
何か楽しみがないと、仕事も頑張れない
こどもも同じだと思うので
週末を楽しみにして
今週も頑張ってくれてます![]()
