🍚デマブログ投稿者がまた返信してきたようですが、一般人じゃないので、もう、無視しましょう。読む必要もない。あー言えばこう言う屁理屈には長けた連中ですからね。
例えば、創価の知人に1日のうちに何度も会うのも、同じ仕組みです。証言の信憑性は、別です。



萩尾望都作品の「アロイス」チェス盤のような市松模様の部屋が出て来ます。私は、この作品が好きでした。ねむの木を初めて知り、ねむの木が植えてあるところまで出かけて行って、可愛らしい花と、触れると閉じる葉に感動しました。
萩尾さんの弟さんも、また、自殺されています。※防衛省の仕業だと言いたいわけでは、ありません。