ナゾロジーhttps://nazology.kusuguru.co.jp/archives/163195






統合失調症の説明では、自身の脳内の思考を外部からの音声と混同してしまうことが、幻聴であると解説している。また、ノイズが入ると説明している。


マイクロ波聴覚効果は、外部(遠隔)からマイクロ波を対象者の頭部(脳)に向けて照射することにより、幻聴を偽装している。


電気信号で録音音声を送信する他、ノイズを生じさせるだけでも、幻聴を発生させられるのではないか。今回ナゾロジーの記事を読んで、新たに疑惑が湧いた。


追記:しかし、「外部」否定で攻撃を隠蔽しようとしてるようにしか、思えませんね。ノイズと言ってもどのようなノイズかによりますが、外部干渉が検知されているとは考えられないのでしょうか…