自衛隊の最高司令官は首相。軍事技術と民生利用の範囲について理解するために。


以下コピペ

大学が最先端技術を研究しているといっても、大学の研究という制約があるわけです。即ち、軍事研究はしておらず、民生利用されている範囲でしか研究はできないわけです。

 

軍事技術では、10キロとか100キロ、離れた場所に設置した赤外線レーザー、赤外線センサーを使って、音を計測することができます。要するに、部屋のなかに盗聴器を設置することなく、赤外線レーザーを使って盗聴ができ、レーザーマイクロフォンとか光マイクロフォンと命名されています。

 

このような離れた距離におけるレーザーマイクロフォンとなると、軍情報部が使用する盗聴器であり、日本では特定秘密保護法で特定秘密に指定されていると推測されます。

 

レーザーマイクロフォンの用途は多種多様なのですが、一例としては、大統領、首相などが会談するときに、その内容を探るというようなことに使用いたします。例えば、米軍の最高司令官は米国大統領ですし、自衛隊の最高司令官は首相になります。