障害者とさりげなく避けても寄ってくる


高齢者たちにまとわりつかれた。


操り人形と化して私についてくる人達。


また、 奇抜な格好の高齢女性が3名ほど


現れたが、彼女たちは自分の意思で


来ているようだった。頼まれた?と


感じるのだが、自衛隊は、いかにも


傀儡と感じさせる動きとなんとなくレベルと


自由意志を持っているかのように自然に


振る舞ってるにも関わらず、実は


操られているケースとを使い分けている


ようだ。 技術力を誇示しているなぁ。


ということは、政治家さんは今回も


操られていたということか…


今朝はスローモーション音声だが、


自衛隊のこだわりは理解に苦しむ


ところがある。ストレスを与えようと


してると分かるときも多いが、そこまで


こだわって使い分ける必要ある?


と思うことがある。