1950年代、精神医学はオカルト扱い


なぜあれが医学なんだと言われて


いたことを知った。


適正な評価だと思う。当時は薬はなく、


薬物療法はなかった。ロボトミー手術


という悪名高き残酷な手術が一時でも


信頼され、のさばっていた恐ろしい


時代ではあったが、現代は鬱病だの


発達障害だのアスペルガーだの、


ADHDだの用語が社会に浸透し過ぎだ。


何でもかんでも、妄想妄想と流布する


疑似科学の精神医学医療情報は、


フェイクとして扱うべきである。


精神科医に誤情報発信の場を与えるな。