今年のGWはほぼ仕事でしたえー
4/29も5/3もそして5/5に至ってはお泊まりよ笑い泣き

そんな中5/4に1人でお伊勢さんに行ってきました
夫も誘いましたが1人で行っておいで…と
1人で行ってきました
とっても良いお天気で夫はダメだったかも口笛
最寄り駅を8時前の電車に乗り行きは特急使わず
帰りは特急使いましたが18時過ぎには
家に着いていましたニコニコ
これなら日帰りオッケー🙆
本当の行きも特急使いたかったんだけど
近鉄乗り換え専用改札の通ったら
近鉄の改札出られなくて特急券が買えなかったガーン
近鉄は特急は指定席なので空いてるかわからず
諦めましたが10時過ぎには伊勢市駅に着いたよ照れ

しかもどこもかしこも人ごいっぱいだったのに
行きも帰りも最寄り駅から到着駅まで
バスも含めて全部座れるというラッキーラブ
行きの電車は早かったから
めちゃくちゃ混んでいた訳ではないけど
ラッキー爆笑

同僚のGWにお伊勢さんに行くと聞いて
足つぼの先生から
お伊勢さんの御守は一生持っていても大丈夫と
聞いたのを思い出しネットでも調べて
思い立って行ってきました

外宮から内宮ヘお参りしましたが
どちらも人がわんさかびっくり
お参りするにも並ぶ並ぶ並ぶ
係の方が端の方でもお参りできますと
案内されていましたが
いやいや真ん中でしっかり私の声を届けなきゃと
外宮も内宮も正宮と別宮は真ん中に並びました

並ぶ間は日傘はさせないので
手首だけ日焼けするという(笑)

正宮では日頃の感謝をしっかり伝え
広く大きくお願いし
別宮では個人的なお願いをしてきました
(子どもを〜ではないよ)

五十鈴川も人がいっぱいだったけど

4人程人が写っていたので消したから少し変だけど
少し人がまばらになったのニコニコ



しっかりお参りして
御朱印いただき(集めてる)
開運鈴守を外宮と内宮で買ってきました


外宮のは勾玉の形で
内宮のは何形というのかな右側のです
夫には赤をお願いと言われたので
ピンクと赤を買ってきました
赤はオレンジっぽく明るく元気な感じで
それも良かったです
ちっちゃい巾着に入れ持ち歩いています🔔

朝からバナナ1本しか食べていなかったので
おかげ横丁で食べ歩きを考えていましたが
人混みに断熱
少し離れた所のお豆腐屋さんで食べました

作りたてのお豆腐でまだ温かく美味しかったニコニコ
コレ食べて食べ歩きも1つくらいイケると
考えていたのですが…
お腹いっぱいなのと
無理したら食べられたけど
人混み過ぎてやめましたポーン

伊勢海老煎餅と伊勢うどんと
松阪牛のご飯のお供と万能だれと
地ビールを買い込み帰路へ
帰りは宇治山田駅から特急で帰りました
私が乗った車両には10人も乗っていなかった(笑)
躊躇なく特急乗れるのも働いているからと
言い聞かせようちゅー

そんな私
現在ぎっくり腰の前兆が…
何故か転職した時に腰痛ベルトが支給されたので
それを引っ張り出し着けています
日曜から旅行なのにナンテコッタイゲロー
土曜日は仕事で代わってもらえないので
動けなければ木曜日休むと言ってきました…
が何とか動けそう真顔

今日は無理しない緊急対応できない
重いものは持てないで徹しようと誓います
昨日から職場では痛いを連発したので
多分無理なことは無理で通せそうニヒヒ

そうそう東北旅行で東北に住むブロ友さんに
会えることになりました
ブロ友さんがスケジュールを調整してくれた
ありがとうニコニコ
おいそれと東北なんて行けないし嬉しい🥰

そこで少しだけお土産を持っていこうと画策中
いくつか候補はありますが
関西でしか買えないもの
関西らしいもので美味しいオススメの物があれば
至急ご意見お願いしますニコニコ
関西以外の方も関西土産でこれ良かったよとか
関西の人からもらってコレ嬉しかったよとか
関西行ったらこれは買って帰るよ等あれば
お願いします🙇

箕面ビールは要冷蔵のため断熱しました(笑)
ビール飲まないから美味しいか知らんけど(笑)