お久しぶりです。
土曜日の朝。
メイちゃまが食後の歯磨きをしていると
前歯を嫌がる素振りをしました。
ムムッ?
正面からじっくりお顔を見てみると、
下顎が少しぷくっと腫れていた。
あぁ・・・ついにこの時がきたか💧
毎日、歯磨きをしてきたんだけど
日に日に口臭が酷くなる一方で、
ちょっと前にも奥歯からも出血が見受けられたので
そろそろ限界かな・・・と思っていました。
「歯槽膿漏」
ついにその日がきてしまいました💧
すぐに病院へ連れて行き診察してもらったら、
やはり歯槽膿漏でした。
しかも下の犬歯を抜かなきゃならないかもしれなくて、
ちょっと大変な抜歯手術になると言われました💦
メイちゃま、5月で13歳になりました。
リスクは高い手術だけど、
このまま放置すればもっともっと酷いことになるので
もたもた考えてる暇はありません。
(どうせするんだから1日でも早い方がいい)
その日の内に抜歯手術を決断!
そのまま手術前の血液検査をしてもらい、
抜歯手術の予約してきました。
手術日は6/16(水)
できるだけこうならないように
毎日、食後のガムを与えて歯磨きもしてきたんですが・・・
ワンコの口内管理ってホント難しいです💧
この抜歯手術が無事に終わったら、
定期的に「無麻酔の歯石取り」を利用しようかと考えています。
暑くなってきて床族が解禁!
今年はもっと短くカットしてあげようかな〜。